マガジンのカバー画像

特許情報活用

8
特許情報の活用について、日々の業務で得られたことを日記感覚でまとめていきます。
運営しているクリエイター

#特許情報活用

特許情報を分析する上で大事なこと2

過去記事で特許情報分析のコツについて少し触れました。 例えば、ある技術テーマについて、他…

私の特許情報分析スキルの現状

前回の投稿から時間が経ってしまいました。。実家への久々の帰省や家族サービスなど、少しバタ…

特許情報活用手法を検討する際に参考になった書籍の紹介

どのように特許情報を分析すれば、事業に活用できるのか?どのように事業ぶや研究開発部門に特…

特許情報を効果的に伝えるためには?

特許情報を事業に活用するためには、特許情報を上手く分析することと、もう一つ重要なポイント…

特許情報を分析する上で大事なこと1

知財を経験したことがある人なら、少なくとも一度は特許マップを作成して、依頼者に報告する機…

特許情報を上手く事業活動に活かすために必要なこととは?

前回の記事で、特許情報には事業活動に必要な情報が書かれていることに触れました。 でも、特…

特許情報には事業活動に必要な情報が盛りだくさん

特許情報をよく見てみると、技術に必要な情報がもれなくまとめられていることに気づきます。 1.技術分野の背景技術 出願した人がどこまで記載するかによりますが、人によっては丁寧に周辺特許をまとめている特許もあります。こんな技術がありますよ~という掴みの部分です。 2.特定技術の技術課題 ある技術に着目して、その技術の問題点を指摘しています。発明につながるきっかけになる情報で、事業活動に最も必要な情報かなと考えています。私が今後紹介していく特許活用方法で、キーになってくる情

どうして特許活用方法を発信しようとしたの?

2020年4月で、メーカーの知財マンとして節目の10年目を迎えました。複数の事業部、研究部門の…