マガジンのカバー画像

好奇心を形にするマガジン🌱

142
✅なんか楽しそう! ✅新しい習慣を作りたい! ✅◯◯したら、どう変わるんだろう! 検証ですので、結果はどうなるか分かりません。 失敗するかもしれませんし、予想外の結果になるかも…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

才能がないと思ったら、まず考えること。

韓国語能力試験(TOPIK)まで60日を切りました。 試験慣れておこうと、過去問を解くと、2割ほどしか分からず……ポカーン(・Д・) 毎日勉強してるのに…。 これは、間に合わんかもしれん。 試験代5000円もするのに、早まったかな…。 記憶力弱いのに…。 あせりと不安が襲ってきたので、書き出しました。 まず、 頭の中にある不安から… 次に、 考えられる原因を。 毎日してるけど、そもそも、どのくらいやってるか記録してない。 だいたい1分〜15分くらいかも。

「書くこと」で頭と心を整理する

前回、【自分の1年間がパッと見える表】を作りました。 この記事のように、1年で何をやっているのか記録するのも自信になりますが、 【リフィルを使って気持ちを書き出してみる】ことで、モヤモヤがすっきりとし、自分の心のケアにもなります😌 なんとなくモヤモヤ…という、形のない思いを言語化することにはメリットがあると思っています。それは、応用が効くようになるということです。 ただ一言「疲れた」だけでなく、 なぜ疲れたのかを書いておくと、 自分にとっての合う合わないが見えてきて

有料
100

糸島を1日楽しむプラン【体験×カフェ×雑貨屋×御朱印×フォトスポット×食事】

ゴールデンウィーク、友達が福岡に遊びに来てくれました。 事前に、福岡で何をしたい? と聞いていたのですが、 「体を動かしたい」 との希望でした。 主に、Instagramで写真を見ながら場所をピックアップし、地図を見ながら移動の仕方を考えます。 🚩糸島プラン予定 ①白糸の滝 博多駅から車(高速)で行きました。 「白糸の滝ふれあいの里」をナビに入力。 GWやお盆は激混みすると書いてあったので早めに出発。朝一はスムーズに通過できました。 ヤマメを釣って塩焼きなど