マガジンのカバー画像

好奇心を形にするマガジン🌱

142
✅なんか楽しそう! ✅新しい習慣を作りたい! ✅◯◯したら、どう変わるんだろう! 検証ですので、結果はどうなるか分かりません。 失敗するかもしれませんし、予想外の結果になるかも…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

ゼロからデザインやってみた⑥

素人がデザインの勉強を独学でしてみたいと本を片手に始めたがIllustratorを使いこなせず、プロクリエイトだけでデザインを作ることにして… ★前回までの流れ 記事を読んで下さった方に文字の曲げ方を教えて頂き、文字を曲げられた! だが、フォントの解決はしておらず… 今回のお題は 【美容クリニックのバナー】お手本はコチラ👇 ★ポイントは、色選び。 選ぶ色によって与える印象が違うのだとか! というわけで、3色作ります。 ⏩信頼感・誠実な印象の「青」 ⏩安心感とリラッ

自分を知るためのノート作り【自作リフィル】

皆さんは手帳をどう使っていますか。 私は主にスケジュール管理に使っているのですが、最近は毎日の記録をつけることにハマっています。 というのも、記録をつけないと1週間、1ヶ月と振り返った時に“私は何をやっていたんだろうか”と全く思い出せなかったからです。 とはいえ、何をどうやって記録していけばいいんだろう。 自由に書こうとしても、手が進まなかったり、毎日バラバラに書いていて振り返ってもよく分からない事もありました。 ・どんな形式が続けやすいんだろう。 ・どんな質問があれば

ゼロからデザインやってみた⑤

素人がデザインの勉強を独学でしてみたいと本を片手に始めたがIllustratorを使いこなせず、プロクリエイトだけでデザインを作ることにして… ★前回までの流れ ドーナツのカーブに沿わせて文字を変形させられず困っていました💦 自己流で曲げてみたものの、文字がぐにゃっとしてしまって…。 すると、コメントで なにぬ猫さんにオススメソフトやアプリを教えて頂きました🙏❣️ やったー💖出来ました♪♪♪ 綺麗に曲がったー❗️ 嬉しい❗️ パソコンを持っておらず、iPadで作業し

ゼロからデザインやってみた④

前回までの流れ 素人がデザインの勉強を独学でしてみたいと本を片手に始めたがIllustratorを使いこなせず、プロクリエイトだけでデザインを作ることにして… 👆前回プロクリエイトだけで まあまあ似たようなチラシを作ることができました。 実はIllustratorの無料お試し期間が今日までなんです。 7月10日からは1ヶ月1080円…。 本当に必要になるまではプロクリエイトだけでなんとかやってみます。 今回のお題 【結婚式の招待状】 お手本 ★ポイントは「余白」だそ