マガジンのカバー画像

繊細さんの処方箋💊

144
🍀繊細さんによる、繊細さんのためのマガジン🍀 生きる中での苦しさや難しさを呟きつつも、 その中から生まれた少しでも生きやすくなる工夫や、考え方、習慣などを書き溜めていきます。 …
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

電気つけっぱなし問題を根本的に解決する

何度も勃発する電気消し忘れ問題。 その度に小さなイライラが積もる。 トイレ、フロ、洗面所……。 なぜ消さない! なぜ気づかない! 夫よ、何回注意すればいい? 私もこんな事でイライラしたくない。 結婚して早一年。 分かったことは、夫は電気消せない人間だということ。 消せない人に消せというのは、そもそも無理な要求だったのだ。 でも、こちらの精神状態も守らなければならない。 そうだ、根源を無くそう。 消せないのなら、 消す必要を無くせばいい❗️ 電球ごと変えてや

友達が、“友達だった人”に変わった瞬間

「久しぶりに会いたいね!」 高校時代、初めて友達になった人から連絡があった。 10年ぶりだった。 ソワソワしながらカフェで会った。 彼女はもともと細かったけど、さらに痩せていた。 「結婚したの」 そう言って見せてくれた結婚指輪が、骨のように細い薬指でカランカランと回っていた。 “大丈夫かな?”と内心、心配になった。 ひとしきり話した後、ところでさぁ……と彼女がカバンから紙を取り出した。 「美容モニターを募集してるの」と説明が始まった。 寡黙だった彼女が、弾

青い光は死して命をつなぐ

ホタルイカは、青く光る。 体長4センチほどで、体重は10グラムしかない小さなイカである。 小さな発光器を体に700〜1000こもっており、刺激を受けると、青い光を出す。 この光で、天敵を驚かせたり、仲間に危険を知らせているのだという。 光るだけでも不思議だが、富山湾のホタルイカは世界で唯一、浅瀬で集団産卵をし「身投げ」をするという。 「身投げ」とは、産卵を終えたホタルイカが深い海に戻る事ができず、海岸に大量に打ち上げられてしまう現象である。 ポエム?みたいになりまし