見出し画像

農家のイベントを開催する方法


農家のイベントを開催してみよう
   

戸田果樹園では
 
戸田果樹園の2つの宣伝方法

①ダイレクトメッセージ
過去参加した人や友人にはDM

②SNSで情報発信
Facebookグループで告知。
反応を見たい時はInstagramのストーリーズとTwitterでも告知。

※なるべく新規の方にDMを送らない。
一回参加していたら良いが、相手がどういうニーズの人かわからないので。





  

 SNSでダイレクトメッセージを送信する際に今度農業体験のイベントを開催するのですが、ご都合合いましたら参加しませんか。
              
              



 SNSで投稿する TW、IG、FBがオススメです。



・チラシなどの画像
 ・案内文 
・(可能なら)LP

  

他の農家さんのイベントを探して、そこから学びましょう。
どのように受付をしているのか。導線もチェックしましょう。いろんなパターンで試してみて最も効果的な方法を探しましょう。

現在イベントを戸田果樹園ではしてますが、限定イベント。オーナー様のみのイベントです。全員が参加できるものではないです、

そのクローズドなコミュニティに参加を促しております。
・LINE30人にオファー
・Facebook20人グループにオファー
・公式ラインで投稿。
・前参加者の知人はDMです。

あとニーズを調べるためにストーリーズで新米のイベントをします!とかやってみます。反応ないものは、多分ダメなのでやりません💦

(参加前までの導線も) 複数パターン試してテンプレート化しよう
  
 
 ランディングページ作成したいに向けてその項目

 ・食育体験イベントの内容
・問題提起
現代の日本人は
好き嫌いが多い
栄養が偏っている
心と体への悪影響
孤食などさまざまな問題があります。

食べ物の命を感じる力が農業との接点がない現代人には持ちにくい現り
自分で畑で作業をすることで食べ物を通して自然の恵みに感謝する力。
それにより健康な心と体を育む。
お父さんお母さんとお話をしながら食べたり、食べ物のをことをもっと知ると美味しく楽しく食べることができます。

・こんな人にオススメ

・好き嫌いが多くて困ってる
食べ物や自然の恵みに感謝する力を教えたい
  
・経歴


・日時、場所
・参加方法
  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?