見出し画像

遠征ライブに行く時の荷物in全ツ兵庫

こんにちは、せたです。
「Happy Smile Tour 2022」はこの記事を書いている時点では兵庫1日目と神奈川2日目を無事に確保しています。
兵庫は遠征になるのですが、久々の遠征ライブということで荷造りがてらライブに行く時の荷物をまとめて記事に残しておこうと思います。


ホテルに先にチェックインする場合/しない場合

僕の場合、遠征の時はまずここから考えます。
先にチェックインできる場合荷物を最小限に減らしてから会場に向かえるし、物販で買ったグッズを持ってライブに参戦するのか、置いてこれるのかこの辺りはカバンを選ぶ際とても大事です。
当たり前だけど、荷物は少ない方がとても楽です。

今回は「1日目の参戦」「ホテルと会場まで距離がある(徒歩圏ではない)」「グッズの現地受取が10時」なのでホテルはライブ後に向かい、
神戸着→会場着→グッズ受取→現地トレ&FFさんと会う→ライブ→ホテル着
の流れで考えています。
つまり、「翌日の着替えや宿泊に伴う荷物も持ってライブに参戦するパターン」です。スーツケースやボストンバックのようなあまりに大きいカバンは会場に持ち込めないですし、会場受取のグッズも増えて帰ってきます。
コインロッカーなどに預けてもいいのですが、慣れない土地で探すのも億劫ですし、考えることはみんな同じで、ロッカーが空いてなかったら全部の予定が狂うので、今回は「会場に持ち込める最大サイズ」のカバンを選択します。

僕はNIKEのヴェイパースピード2.0という大きめのバックパックの黒色にしました。廃版なのかな?Amazonでも見つけられず。。。このくらいのサイズまでは会場に持ち込みOKで、基本的に座席の下にぎりぎり入る感じです。

逆に荷物を置いて行ける場合はどんな場合かというと、例えば「2日目の参戦で前日から現地入りしている」「ライブ会場から徒歩圏のホテルで開場直前にホテルに行ける」「ホテルがアーリーチェックインを受け付けている」などでしょうか。
ホテルのチェックインは基本的に15時や16時以降、ライブの開場は16時や16時半くらいなので、会場→ホテル→会場という移動はあまりしない方がいいと思います。時に最近は規制入場・規制退場がある場合もあるので、座席が分かってても出入りの時間が読めない場合があります。

持っていく荷物を考えよう

カバンの大きさを決めたら持っていくものを考えます。
まず必須のライブグッズから書いていきます。

ライブ時に必要なもの(必須)

・身分証
入場時や物販の受け渡し時、確認される時とされない時があるっぽいのですが何かしら身分を証明するものは持っておきましょう。あって困ることはないので。

・ペンライト x2本
これとても大事です。推しメンのサイリウムカラーに合わせるために2本は用意しましょう。公式のペンラは高いので、学生さんとかでここにお金をかけたくない方は他界隈のペンラやAmazonやドンキで買えるものでもOKです。
僕は日向坂くらいしかペンラ持ってライブ行かないのですが、乃木坂や櫻坂も応援している方を中心に日向坂以外のペンラを持っている方も時々見かけます。NGじゃないので安心してください。
一点注意するとしたら、例えば緑でも「グリーン」「エメラルドグリーン」「パールグリーン」、紫も「パープル」「バイオレット」など似てるけど地味に違う色で分かれている場合があります。公式以外のペンライトを使う場合、推しメンの色と、あとは空色(ライブ中よく使います)が光ることを確認しましょう。

ペンライトの発色についてよくTwitterで議論?がありますが、個人的には「光の強さ弱さはどのペンライトも変わらないのだが、文字やデザインによって光が見えにくくなっているもの、変色するものがある」と思っています。

3回目のひな誕祭ペンライト

これは3回目のひな誕祭のペンラなんですが、持ち手のプラ部分が水色で、ライト部分がこの写真だと分かりにくいのですが、薄い黄色になっています。そのため先の方は黄色っぽく、持ち手の方は水色に引っ張られます。

ケヤフェス2022ペンライト

よく「ケヤフェスのペンラは発色がいい」と言われるのですが、白黒デザインでライト部分にデザインが少ないためちゃんと色の差が出やすいです。

僕は小坂推しなので、白xバイオレットで片方を白にするのですが、ひな誕祭のペンラで白を作ると黄色がかった色になります。そのため最近のペンラでやるなら、白をケヤフェスの方で光らせたりと少しだけ工夫をしています。

推しメンペンライト

今回のツアーから推しメンペンライトなるものが出たのですが、持ち手の部分が水色で白は影響受けそうだなと思っています。ペンラは発色を確認して買うことができないので、自分のよく使う色がどのペンラだと綺麗に光るかをフォロワーさんに聞いたりしながら買うと良いと思います。

・単4電池 x6本
これも大事です。特に現地でペンラを買ってそのまま参戦予定の方。多くの場合その日のライブ中に消えます。1時間くらいで発色が怪しくなってきて、終盤は消えます。
ペンライト1本につき3本必要なので6本は最低でも持っていくようにしましょう。僕は8~10本くらいは念の為持って行ってます。もし連番相手や近くのおひさまが困ってたら数本あげてもいいですしね。

少し前にペンライト袋が公式グッズで出たので、僕はそこにタオルに巻いたペンラ2~3本と、電池をビニール袋に入れて一緒に入れています。

ペンライト袋


・推しメンタオル
ライブやシングル発売のたびに買ってるとタオルだらけになりますよね。基本1~2回しか使わないのに…。
今回は会場受取で最新のタオルを受取予定なので、ひな誕祭の時の小坂タオル1枚を予備にして、行きの荷物では1枚だけにします。
推しメンタオルを選ぶときのポイントは「推しメンのサイリウムカラーがわかりやすい」「推しメンの名前が大きく書いてある」くらいですかね。
例えばケヤフェスの時のタオルがこれです。

ケヤフェス2022のタオル

毛やフェスのシーンではいいのですが、全員同じデザインなので誰のタオルかは分かりにくいです。特にライブ会場は薄暗いので、視認性が第一です。

3回目のひな誕祭

最近のものだと3回目のひな誕祭のタオルは評判良くその後も使ってる人をよく見かけます。

Happy Smile Tour 2022

今回の全ツのタオルも良さそうですね。メンバーごとに色が違うし、文字がいつもより大きめです。

これ以外だと今は手に入らないかもですが、けやき坂時代のひらがなで「こさかなお」のタオルもたまに使います。やっぱりひらがなって視認性いいんですよね。

色々書いたのですが、タオルは最低でも1枚あればいいです。
最近だと「好きということは」でタオル回したりします。

ライブ時に必要なもの(人による)

・双眼鏡
アリーナの最前列でも、バックステージ見るときはあった方がいいです。
もちろん席によって使う頻度やどのくらいの倍率が望ましいかは変わるのですが、ライブ以外にも旅行でも使えますし、アウトドアする方は野鳥見たりとか(僕はしないけど…)、とにかく色々使えるので一生物と考えて少し値が張っても良いものを買うのをおすすめします。

僕が使ってるのはこれですね。

x16倍も良いのですが、±3°の防震性能の方が重宝しています。手振れせずに遠くを見られるのは立ち位置の入れ替わりが多かったり、左右に動く曲の時も推しを良い感じに見られます。

・ライブTやユニフォームT
あまりにも昔の服だとちょっと浮くかもですが、たまに再販される「Hinatazaka46 Tシャツ」とかは汎用的に使えます。(ひなたさん勝手に使ってごめんwちょうど着てたんだもん)

(右下は「僕なんか Tシャツ」)だいたいライブのたびに3枚以上は出てる気がするので、記念がてら1枚買ってもいいですね。
今回のツアーだと7種類出てますね。僕は配送で左下の手書き虹のネイビーを買いました。神奈川の時に着ると思う。

兵庫では美穂卒セレTのgood luckの方を着ていこうと思います。
これに1枚何か羽織れば街中も移動も余裕です。

ただライブグッズを着なくても上下いつも通りの私服でも良いですし、平時のライブだとスーツ姿で仕事終わりに直行する方もいるので、お財布と相談しつつ、気に入ったものがあればって感じでいいと思います。強制ではないです。

・スケブやうちわ
これは僕は作ったことないのでもしフォロワーさんで作ってる方がいたら聞いてみるといいと思います。
タオルと同じで掲げすぎ注意です。メンバーからは胸の高さでもちゃんと見えてるよと何度か言ってくれているので、推しを信じて胸元で掲げましょう。

タオルのとこで書き忘れたけどタオルも胸の高さで

ライブ外での持ち物(人による)

・物販受取の時のサブバック的なもの
現地受取の時、商品をそのまま山積みで「どうぞ」って感じで渡されます。その時限りでいいので、受け取ったグッズを入れて人気のないところで荷物を整理するまで入れて置けるサブのトートバックや袋があると便利です。

ライブ終わりに荷物を雑多に入れるときも使える。できれば畳んでメインバックに入れておける素材や大きさが望ましいですね。

・生写真系
生写真を現地で買う人は必要なものですね。

  • スリーブ

  • 硬質ケース

  • 生写真ファイル

  • 手袋(開封の時に指紋つかないように)

あたりかな。
今回はホテルで生写真の開封式をやる予定なので、手袋とスリーブは忘れないようにします。

・モバイルバッテリー
ライブは1日中と考えた方がいいです。基本的に充電する機会はありません。
使ってるスマホによりますが、2~3回分はフル充電できるモバイルバッテリーの用意があると夜まで安心できると思います。

・日焼け対策 / 防寒着
季節によるけどこれからの時期は防寒着かな。ライブTは半袖が多いし、開場はまだ日が出てる時間で、ライブは室内、終わって外出てめっちゃ寒いみたいなことはよくあります。
逆にケヤフェスのような屋外や、夏場の物販は帽子、サングラス、日焼け止めなどがあったほうがいいです。
「畳むと小さい」「防寒性能がいい」などはアウトドア系のブランドで探すといいと思います。撥水性能や紫外線カットなどもアウトドアブランドが強いので、ライブをより楽しむために多少のデザイン性は我慢です。体調壊したら元も子もない。

たぶん多くの人はいらない

僕は遠征時丹生ちゃんより荷物多い気がするので、ドライヤーとかルームシューズとかも持っていきます。
イヤホンとヘッドフォンどっちも持ってくし、PCとiPadどっちも持っていきます。この辺はカバンの容量と要相談です。
止まるホテルによるけど、シャンプーやリンスも持っていきます。
今回はとても悩ましいですね。。。


後は財布とか着替えとか各々必要なものを持って行ってください。
また書き忘れを思いついたら追記していこうと思います。
ちゃんと準備して楽しいライブにして思い出作っていきましょー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?