見出し画像

実は「おうち英語」家庭です。

#おうち英語
このハッシュタグ、増えましたよね
私の近所では
まだ同様に熱心なご家庭には
お会いした事ないんですけど
SNS(特にXの方)では
熱心なご家庭のポストに驚かされています。

私は海外に居住していた経験が4年程あって
児童英会話講師をしていた経験ならあるので
英語の習得については少々語れるかなと
おもっていたんですが
こども2人の歳が3学年差あると
うまくいかない部分もたくさんあって
恥ずかしながら
「うちはこれで成功してますよ」と
自慢できるような状況じゃありません。

Xを見ていると
お子さんが家でしっかり英語で会話している
ご家庭があってびっくりしますし、
正直うらやましいです。

私みたいな貧乏なシングルマザーでは
オンライン英会話スクールに課金なんてできないし
親子で語学学校留学なんてましてやできないし

誰かの成功したキラキラした側面を見て
卑屈になる日も正直ありますよ
だからといって私が
子どもが家で英語を話す理想を押し付けるのは
「毒親」だし、「教育虐待」だし。
「よそはよそ、うちはうち」精神で
細々おうち英語やってます。

2024, June,27


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?