見出し画像

『書きつけ』、新聞コラム (340字)


noteのネタ探しをしているときに、面白い新聞一面コラムを見つけました、

特に、何気ない話題のコラムが楽しい!

そういう時の文面の作り方は、とても示唆に富んでいて面白いと感じます。

いくつか読み比べてみて気になったのは、5月16日付け朝日新聞「天声人語」の燕の話

そこには

燕という文字は、ツバメの飛ぶ様を写した象形文字なのだそうだ

じっくり見ていると、口を大きく開けたヒナの顔に見えてくる

と、書かれていました。

ここで、さらにおすすめしたいものを見つけました

”一面コラムの読み方”という福岡県の見崎中学校のPDFを紹介したいと思います。

http://misakichu.yame.ed.jp/img/201.pdf

新聞の一面コラムはとても奥深いと思いました。

ヘッダー画像は、chizuruさんの作品をお借りしています

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?