見出し画像

一気に推したちのお芝居情報が解禁された。

私が今推しているジャニーズグループ、Sexy Zoneのお話。
noteを始めて少し経ちます。最初の記事で、簡単な自己紹介ページを作成してから、これまで色んな推しと出会ってきた〜という自分のハマったものたちの細かな紹介記事をあげてから、今の推したちの事を書いていこうかと思ってましたが、記事を書き上げる前に、もう嬉しいことが続いたので。自己紹介記事は放って書きます(笑)

セクゾちゃん達のお芝居のお仕事決定おめでとう……!!!!!
ドラマ視聴が趣味な私なので、本当にこれは嬉しくて仕方ない…。
どの作品も楽しそうではあるので、期待しておりますが、…セクラバにプラスしてそこそこなドラマオタクでもあるので、話や展開がつまらないと感じれば、推しが出ても、つまらないなどの厳しめの感想言ってしまう人間ですので、ドラマ感想記事に関しては、推しが出てればなんでも大好き!な方は閲覧は注意。
ただ、今回はドラマ感想ではなく楽しみを語ろう〜!!って記事になってます!


●松島聡『コタローは1人暮らし』

まずはなんといっても、聡ちゃんの地上波連続ドラマ出演決定おめでとう!!!そして復帰後初のお芝居の作品!!!
お芝居もやりたいって色んなところで話してたし、休養前は地上波ドラマのスピンオフ配信ドラマで、手越くんと共演してましたけど!!ようやく!!地上波!!
某アイドル雑誌にて、ドラマの撮影現場の話が出てて、一部ファンの間では「もしかして何か撮影してる??」なんてザワザワしてたけど、これの事だったのね…!!

さて、出演する作品「コタローは1人暮らし」はテレビ朝日で放送中のドラマ。今年の1月から番組改編?で、土曜の夜ドラマ枠「オシドラサタデー」の4月期ドラマ。
オシドラサタデー第一弾は、生田斗真君主演、風磨君が出演していた「書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜」で、第二弾となるのが関ジャニ∞横山裕君主演の「コタローは1人暮らし」。
主人公、狩野の隣に引っ越してきた5歳児のコタロー君。なぜ彼は5歳にして1人暮らしをしているのか…。普通の5歳児よりはしっかりしているコタローくんと、そのアパート住人とのお話。
勿論、毎クールドラマかかさず視聴してるので、この作品も毎週見ております。
連続ドラマに途中からゲスト出演ってなると、ゲスト目当てな方たちには、ドラマの内容が分かりにくかったりするかもしれないけど、コタローは1人暮らしに関しては1話完結な感じだから、セクラバさんたちも聡ちゃん出演回から見ても楽しめるかとは思います。
それに、今の時代だと、動画配信サービスが充実してますからね。風磨君目当てにテラサに加入したままのセクラバさんは、時間さえあればコタローは1人暮らしも1話から見れちゃいますね。

聡ちゃんの役はコタローの元児童養護施設仲間でホストの岩永佑くん。
勿論、突然現れた佑くんに警戒する狩野さん。でもコタローにとっては昔からの知り合いだから信頼もしているようで。
また、狩野さん嫉妬しちゃうんじゃないかなぁとか思ったり思わなかったり。
金髪ホストな聡ちゃん、どんなお芝居を見せてくれるか、来週からが楽しみ!
紹介記事を読む限り、佑くんがコタローの前に現れたのには裏があるようだから、もしかして黒い聡ちゃんも見れたりしちゃうのかな…?
テレビ誌に掲載されてた、コタローは1人暮らしの撮影レポショットに、黒髪の佑君も写ってたので、回想とかでもしかしたら黒髪佑君とコタローのシーンもあるのかな??


●菊池風磨『イタイケに恋して』

2021年7月期、日テレ木曜深夜ドラマ枠(モクドラF)に風磨君主演決定!(渡辺大知さん、アイクぬわらさんと3人で主演です)
風磨君の1時間の連続ドラマ出演は、2017年の嘘の戦争以来ですね〜。
モクドラFでは、あんまりジャニーズ見ないので、この枠でくるとは…!ゲスト出演で「チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」にジャニーズWESTの神山君、HiHi Jetsの井上君、IMPACTorsの佐藤君が出てた以来…かな?
ジャニーズ主演ドラマは、調べたら2015年にキスマイの玉森君が務めてたみたいですね。

脚本は徳尾浩司さん。最近のドラマだと田中圭くん主演「おっさんずラブ」シリーズ、多部未華子さん主演「私の家政夫ナギサさん」、石原さとみさん主演「恋はDeepに」などの脚本も担当しています。
どのドラマも見てましたが、お話も面白かったので期待大です。
そして、監督は豊島圭介さん。風磨君が出演していた「書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜」では演出を担当されていた方です。
プロデューサーは福田浩之さん。清野菜名ちゃんと横浜流星くんW主演のドラマ「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」などを担当したプロデューサーさん。
スタッフさん調べるだけでも有名なドラマばかりで、調べながらワクワクしちゃう。笑

風磨君の役は劇団『爆裂バナナハンターQ』の看板役者・飯塚将希。
とにかく自信過剰で、売れてないし売れる気配もないが、売れる自信はある。本人曰く、時代が追いついていないだけ。
ヒモ体質な一方で、とにかく惚れやすく、すぐに告白をしてしまう。(公式サイトさんより引用)
キャラクター紹介見ただけでも、どんなキャラかなんとなくわかりますね(笑)
惚れっぽいから、毎話告白するなんて事も言ってたので、毎週告白シーン見られるのでしょうか…?
そういえば、風磨君のラブコメ作品ってあんま見ないから新鮮だなぁ。
主演男子3人のわちゃわちゃ感も楽しみだし、毎話のゲスト俳優さん、女優さんも誰が登場するか楽しみ!


●中島健人『彼女はキレイだった』

2021年7月期、フジテレビ火曜21時ドラマ枠(火9ドラマ)に健人君が主演に決定!(小芝風花さんとW主演)
火曜の恋愛ドラマとなると、TBSの22時が強い気もしますが…、是非今期は21時フジ、22時TBSで2時間キュンキュンしたいところ。
こちらの作品、韓国の大ヒットドラマ「彼女はキレイだった」が原作。

健人君が演じる長谷部宗介は、無愛想でクールな合理主義者。子供の頃は太っていじめられっ子だったが、その面影もなくイケメンエリートに成長。
健人君が演じたキャラクターの中で、1番のドSで最恐毒舌、らしいです。以前演じた、黒崎君よりもドSという事なので、ドSケンティー好きな方には堪らないでしょう……。普段優しい紳士な王子様イメージが強いので、ギャップにやられますね。
健人君は、出演する作品ごとに中島健人じゃなく、そのキャラクターとして存在しているイメージが強い俳優さんなので、長谷部宗介という顔が今から楽しみです。

お互い真逆に成長した、イケメンエリートと残念女子。小芝風花さん演じる初恋相手の愛ちゃんに気付かない宗介と、自分が愛であると宗介に伝えられない愛。そんな2人が同じファッション誌編集部で働くことになり…、大人の初恋の行方がどうなっていくのか。
毒舌ドSな宗介さんのキュンもきっと見どころになりそうな予感…!


●佐藤勝利『青野くんに触りたいから死にたい』

2022年春より、WOWOWで放送・配信される作品となります!
セクラバの皆さんは、WOWOWといえば、現在健人君の月一レギュラー放送があるので、加入されてる方も多いのではないでしょうか?
こちらはまだ、主演の勝利君以外はキャストが解禁されていないので、相手の女優さんも気になるところ。

月刊アフタヌーンにて、現在連載中の大人気コミック、青野くんに触りたいから死にたいが原作です。
幽霊カレシと女子高生の叶うはずのない許されざる恋であり、死さえ分つことのできない究極の恋に加え、本格ホラー描写もある、純愛×ホラーの新感覚ホラーラブストーリー。

勝利君の役、青野龍平(高校2年生)。優しく誠実な性格の持ち主だが、同級生の刈谷優里と付き合って2週間で亡くなってしまう。
幽霊として優里の元に現れるが、時折別人格のように豹変し、優里に憑依しようとするなど、闇を持った二面性のある役柄。
ラブ・ホラー・エロスが混ざっているらしいので、新感覚なストーリーですね。
原作が気になる方は、コミックで先に予習もできちゃいます。勝利君も言ってましたが、夜に読むのはいろんな意味で眠れなくなるとか。笑
ホラーも好きなので、どんな感じでホラーとラブが繰り広げられるのか…楽しみです!



一気にメンバーのお芝居仕事が解禁されて、ワクワクが止まりません…。10周年イヤー凄い……。
個人的に7月期ドラマ楽しみなの多いので、そこにふまけんプラスされちゃったら、まぁ大変(笑)
感想記事、たくさん書けていければ良いな〜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?