見出し画像

ドラマ「ファイトソング」#4 感想

花枝と芦田の中華街デート。
そしてキス寸前、で終了した3話。
しかし予告では、花枝と芦田がもう別れるなんて言ってて、どうなる4話⁈と思いながら迎えた4話の放送日……。
花枝と芦田、2人の関係はどうなっていくのだろう…。

(更新が遅くなってしまいました…)

第4話『突然のキスで恋が終了⁉︎君に届け、出会って初めて出来た曲』

キス寸止めでどうなる〜?!って思ったけど、やっぱりしなかったですね。そうだよね、初めてのデートだしまだそんなお互いのこと知ってる訳でもないのに、いきなりそんな展開になったら花枝もつい手が出ちゃいますよね。
見事に「空手やってたからボコボコにしちゃうかも」ってやつのフラグ回収。いくら花枝にブランクあるからって、腹にあれだけ喰らったら芦田も痛かったろうな……。

花枝と芦田を見失った慎吾はムササビの喋るぬいぐるみ見つけては「花枝に買ってやろうかな。喜ぶかな♪」って言うけど、「なんでそんな優しいの?!」って思わずツッコむ。それを代弁してくれたかのような凛ちゃんの反応。
その後、花枝と芦田も同じお店にきて、芦田が花枝にムササビぬいぐるみをプレゼント。買ってあげようかと思ってた慎吾の目の前で……。切ないなぁ。
ムササビぬいぐるみを見つけた時の花枝が言った「耳がいいんだね」って花枝カットからの、慎吾・凛カット。これはなんか「花枝の様子が変だな…?」っていうのを表してたのかなぁ?


遂に花枝と弓子さん直接出会うシーンがきたけど、弓子さんに「貴女の敵」って言われてるけど、花枝もよくわかってないし、芦田も何のことやら、なんだろうなぁ。
私の中で、苦手なタイプのツンデレ女性っぽいな弓子さん。
その後花枝迎えに来てる慎吾とも弓子さん出会うんだけど、まさかこの2人が話すとは。
その後すぐに慎吾「あれ花枝の敵?」ってなんか察してるし。慎吾がそう聞いたのって、弓子さんが芦田の事好きってなんとなくわかったのかな?
(花枝待ってる時、「ムササビっ!」って芦田の真似してる慎吾がめちゃくちゃ可愛いかった。芦田のことちょっとバカにしてる感じだけど可愛い)


そして私が今回1番「うわ〜!」ってなったところ。
ヒデと俊哉がお笑い芸人目指してるっていうのは、事前番組で知ってたけど、その理由。
ハッキリと作品内のセリフで語られてるわけではなかったけど、いつも笑顔な施設長・直美さんが夜1人で泣いてるところを見つけて、直美さんを笑わせる為に2人が漫才を初めて、いつでも直美さんには笑っていてほしいからってお笑い芸人目指してる…。
回想の映像だけ見て、私はこう解釈をしたのですが、実際はどうなんだろう……?
でも直接的なセリフがないのに、ここまで考えられるとは見せ方がすごいなぁと。
芦田と花枝の関係が気になる中、4話はこのシーンが1番衝撃的だった。


契約の期限が短くされて、半ば自棄になってる芦田。
頼ってくれない芦田に、花枝の気分も落ち込んでて、たまたま会った大学の空手メンバーとの再会。そしてたまたまそこに居合わせてしまった芦田。
花枝が空手やってる姿を実際見て、遂に曲のアイディアが浮かんだ…という。黙っていなくなったから、花枝もまた「…え、なんなん……」みたいな。確かに何も知らない花枝、可哀想。何か言ってやれ芦田…。笑

また落ち込んでる花枝に慎吾が料理振る舞うところで、芦田からの着信。本当に、タイミングが良すぎる……。見事に慎吾ルートの邪魔をしてくるんだよ。まぁ、芦田本命だしそうですよね…。
折角温かい料理出してくれたのに、って花枝も困ってたけど、慎吾の「行けよ」がイケメンだよ。それで花枝も嬉しそうに行っちゃうから、…また切ない慎吾がひとりぼっち。

芦田の元に行って、出来上がったデモ聴いては嬉しそうな花枝。花枝の表情、完全に恋する乙女なんだよね。もう芦田の事好きになっちゃってるよ…。
それでも曲はダメだったみたいで、「今までありがとう」って、お別れ。花枝が、本当に恋し始めてるところでお別れになるなんて…。


5話では、本気で好きになってたからこそ落ち込む花枝、そして遂に慎吾が動き出す〜?!な予告でした。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?