見出し画像

「美しい彼」S1-1話 感想(というか脳直実況)


そもそも

なんで今更!?と言われてもしょうがない。ドラマも映画も、何ならTverでの配信も(2024年3月末時点では)終わってしまっている。
正確に言うと、私はNETFLIXの方で見ているので(CMが入らないから!)まだ見られているのだけど、これとて4月頭で終わってしまう。
…のだけど、今更ハマッてしまったのだ。
好きな俳優が出ているBLドラマ(ちなみに「オールドファッションカップケーキ」です)を何気なく見て割と面白かった流れで、BLドラマをぽつぽつ見ていた。1話30分弱なのも、ちょっと見るのにちょうど良い。
その中で、たまたま見たのが「美しい彼」だった。

最初にTwitter(現X)でこのドラマについて言及しているのが3/4で、3月は本当にこのドラマのことだけ考えて生きていた。というか現在進行形で脳内が支配されているのでこれを書いている訳ですが。
見てすぐ原作をまとめて買い、その2日後にビジュアルブックをまとめて買い、さらに3日後には円盤をまとめて買っていた。今月は自分の誕生日があるのも言い訳にちょうど良かった。
そんな感じで、坂道を転がるどころか道のつもりで歩いていたら突然崖から落ちたくらいの勢いでハマッて現在に至っている。
新規の反応を見るのが嫌いなオタクはいないと思っているので、今更だろうが何だろうが気にせず書いていきます。ただ、ドラマを見ながら脳内でギャーギャー叫んでいた事をそのまま出力しているだけなので、深い考察など一切ないグダグダの文章である事はご了承ください!

S1-1話感想

まずこのタイトルを背負っても一切負けることのない八木くんのビジュアルに慄くしかない…桜の花びら散らして登場という少女漫画演出だって余裕で似合っちゃう。もはや二次元では?
平良がブレザーの下にカーディガン着てるの大好き。あと私はパーカー男子が大好きなので、城田のコーデも大好きです。コーデだけな。
体育のシーンのボール回ってこないけど一応何となく動いてる平良のあの感じに心当たりがありすぎる。わかる…。
清居が使ってるのがヘッドホンでも無線イヤホンでもなく有線イヤホンなの、地味にエモポイントだと思っている。
ここの平良の「だから…ありがとう」の言い方が好き。最後の「う」が小さーくなって限りなく「ありがと」って聞こえるんだけど、かすかに「う」が聞こえるのかわいい。
平良の手に書いた電話番号「誰の?」って聞かれて、ちゃんと漢字でフルネーム書いてあげるの優しい。キヨイとかでもいいのにしっかり清居奏。あと結構字がきれい。はねとはらいがのびのびしているのが大変良い。清居お習字とか習ってた?清居が書いてる間、手元じゃなくて顔の方ずーっと見てるのほんとに平良。
「バカ野郎ぉ!お前らのためなんかに走ってない」モノローグだと割と言葉強いとこ好きです。
吉田ァ!あのきれいな顔にその距離で威嚇されたらそりゃ動揺しちゃうよな!わかるぞ!早く掃除しなさいね。
真っ先にジンジャーエールから買うのにニコニコしてしまう。そうだよね~清居のおつかいに来たんだもんね!
平良のカメラはCanonのEOS7D。覚えた。パンケーキレンズっぽいからEF40mmかEF-S24mmあたりかなあ。単焦点いいですね。
ぴょこって出てくるスタッフのお姉さんのNPC感にどうしても笑ってしまう。清居のダンス見てわあ…って顔で思わず拍手しちゃう平良かわいいね。
ここで「めんどくせぇな」の後が「ゆっくり話せよ。適当に待ってるし」なの清居のツンデレの良さが詰まってるなと思う。言葉がキツくてぶっきらぼうだけど冷たいわけではない。
2つ出して先にスポドリの方ひったくられて読みが当たった事にうれしくなっちゃう平良の抑えきれない微笑みが良い。
喉乾いてるのは分かるけど、それにしたって清居めちゃめちゃ飲むの早くない!?15秒くらいで500ml飲み干してる気がする…急に男子高校生らしさ全開なのかわいいんでやめて欲しい。
「じゃあ本当に1人なんだ」のあとの頷き方ー!こくり。かわいい。
清居さ~ほんとにそのヤンキー仕草(近距離での威嚇)やめた方がいいと思うよ!?その顔でそれやられると心臓に悪いです。
「言わないと殺すって言われたら?」の後の表情だいっすき…!
そりゃまあ年頃の男子が好きな人の写真手に入れたらそうなるよねえ。

本当はS1の分まとめて書こうと思ってたのに1話だけでこれなので、諦めて1話ずつにしていきます。

#美しい彼 #テレビドラマ感想文

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,753件