記事一覧
(終了)9月の3のつく日はアイドル短歌ワンドロ【2024年】
9月の3のつく日はアイドル短歌ワンドロと題して、9月に4回の短歌ワンドロ(ワンライ)を開催しました。
参加方法企画者鷹野のXのアカウント から20時にお題が公開されるので、お題にそって1時間程度で創作し各自投稿。(BlueSkyでもやってます)
ハッシュタグ #アイドル短歌ワンドロ #短歌ワンドロ をつけていただけると鷹野のアカウントからリポストします(漏れは連絡ください)。
アイドル関連のお題
短歌・アイドル短歌企画まとめ(2024年版)
短歌・アイドル短歌関連の企画類まとめの2024年版です。
覗いていただくだけでも嬉しい。参加していただけたらもっと嬉しいです!
(※情報が古いですが2022年版はこちら)
アイドル短歌25のお題(2022年)よくある○○のお題。
おかげさまでたくさんの方にご利用いただいています。
2年前に作成したものですが末長く使用していただけると嬉しいです!
相互題詠(2022年〜)2人(または3人以上)で
(終了)3月の3のつく日はアイドル短歌ワンドロ【2024年】
3月の3のつく日はアイドル短歌ワンドロと題して、3月に5回のワンドロ(ワンライ)を開催しました。
⚠️以下は募集時の文面です。
参加方法企画者鷹野のXのアカウント から20時にお題が公開されるので、お題にそって1時間程度で創作し各自投稿してください。
ハッシュタグ #アイドル短歌ワンドロ #短歌ワンドロ をつけていただけると鷹野のアカウントからリポストします(漏れは連絡ください)。
アイドル関連
相互題詠ってなに?アイドル短歌で流行ってるの?テーマ詠とは違うの?調べてみました!
「相互題詠」ってなに?
アイドル短歌の企画なの?
「相互題詠」やりたいけどどうしたらいい?
Xのタイムラインなどで見かける「相互題詠」について調べてみました!
相互題詠とは?だそうです!非常にシンプルですね。
相互題詠、ここが楽しい!好きな詠み手さんにリクエストができる!
仲間と同じ期間に作歌をするので頑張れる!
必ず読んでもらえると思うと背筋がのびる!
期間を決めることで腰を据え
(締め切りました)【参加者募集】短歌アンソロジー『アイドルが好き』
2023年10月発行予定の短歌アンソロジー『アイドルが好き』の参加者を募集しています。冊子はネットプリント配信&noteにて公開予定。追記:募集は締め切っています。
冊子内容(予定)①メインコンテンツ:テーマ「アイドル」の短歌の募集
②サブコンテンツ:エッセイコーナー『アイドルと短歌とわたし』
③サブコンテンツ:短歌1首+それにまつわる短文『短歌のはなし』
④アンケートコーナー:アイドルと短歌が
【アイドル好き・アイドル短歌好き59名による580首の短歌集】 #自選10短歌集2022
「アイドル短歌が好きな方」「アイドルが好きな方」に呼びかけて集めた「2022年に詠んだ短歌自選10首」短歌集です。
59名による計580首の短歌が集まりました(10首未満でも参加可能のため)。
001 只野002 えぬも003 すい004 おばけちゃん005 あき006 碓氷007 ぺちか008 南 美桜
「自選10短歌集2022」に参加しませんか?
2022年に詠んだ・発表した短歌から10首選んで持ちよって、紙面にまとめて楽しもうという企画です。
2021年版も開催しており、今回が2回目です。
前回の様子はこちら。
投稿フォームはTwitterを見ていただくか、このページの一番下です。
スケジュール● 2023年 1月15日(日) 〆切
● 2023年 1月中(遅くても2月には) 発行予定
※前回と比べて遅い日程です。ゆっくり選んでください
短歌・アイドル短歌企画まとめ(2022年現在)
短歌に片思いをするただの人間、鷹野しずかと申します。
短歌・アイドル短歌関連で企画したあれそれが増えてきたので一度まとめておこうかと思いまして。
もし何かお好みのものがございましたら、ご覧いただいたり、参加していただけたら嬉しいです。
ジャニーズ短歌WEB歌集『J31Gate』(2019〜2022年)(⚠️2024年追記:企画終了しています)
ジャニーズファンの方からテーマに沿った短歌を募集し、
アイドル短歌25のお題
「アイドル短歌25のお題」をつくりました。
報告不要でご自由にお使いください。
「短歌を詠む」用途であれば、自由にお使いいただけます。
この記事をすべて読まなくてもOKですが、利用のヒントや禁止事項(念のため)など記載していますので参考になりましたら幸いです。
25のお題・画像版↑「書き込める版」のPDFです。プリントしてご使用いただけます。
25のお題・テキスト版※「○○または○○」は、選
Twitterコミュニティの楽しみ方-アイドルと短歌を愛するコミュニティ『アイと短歌』
(ここから下は2022年当時の記載です。過去の記録として参考までにご覧ください。)
2022年3月24日に、Twitterコミュニティの機能を使ってアイドルと短歌を愛するコミュニティ『アイと短歌』を発足しました。
いわゆる「アイドル短歌」を中心に短歌の話ができる場になればいいな〜と、細かい使い道は決めずノリで始めたのですが、ふた月ほど使ってみてけっこう楽しいかも!と感じているのでどんな活用をして
「相互題詠」やってみた & みんなもやろうよの募集
先日、綴さん(penguincawaii)と「相互題詠」という遊びをしました!
「相互題詠」とは、綴さんのツイートにある通り『あなたの詠んだ○○の短歌が見たい!』というリクエストをし合ってお互い連作をつくる……という遊びです。
(たぶん)造語です。(もし正式名称があったら教えてください…)
今回の流れ「こういう遊びしましょう!」って盛り上がる。
お互いへのお題を考える。
仮〆切を一週間にき
「自選10短歌集2021」発行のお知らせ・参加のお誘い
参加希望受付:2021年12月31日(金)まで
詠草〆切:2022年1月5日(水)
仮参加者数(DMいただいた方の数/12月30日現在):30名さま
紙面イメージ(1人1ページ)
概要● 2021年の自選10首を募集します。10首に満たなくてもOK(5首以上推奨)。
● 内訳はアイドル短歌 or それ以外の短歌 自由です。
● 既発表・未発表問いません。が、「このために10首詠む」はNG。