マガジンのカバー画像

『鎌倉殿の13人』

287
2022年(令和4年)放映のNHK大河ドラマ第61作に関する記事。
運営しているクリエイター

#北条時行

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(第12回=最終回)「がんばれ時行、鎌倉奪還の…

時行と諏訪神党・四宮左衛門太郎の説得を受け、川中島からの撤退を決めた保科軍。 しかし、悪…

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(第11回)「死にたがりと逃げ上手」ー

 朝廷より新たに任じられた信濃国司・清原信濃守。  その男は権勢をふるい、領民たちを苦し…

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(第10回)「変態稚児と神力騒動」ー

一時的に未来が見えない時期があるのだと、頼重から打ち明けられた時行。 神の力を拠り所とす…

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(幕間(1333年-1334年))「歴史」 ー

逃げて、隠れて、生き抜いて、天下を目指す鬼ごっこ。 鎌倉幕府滅亡から今日まで、本当にさま…

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(第9回)「わたしの仏様」ー

諏訪領の北端・中山庄へと向かった逃若党。 激しさを増してゆく瘴奸率いる「征蟻党」と逃若党…

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(第8回)「かくれんぼ戦争」ー

諏訪領の北端・中山庄へと向かった逃若党。 そこで時行たちが出会ったのは、吹雪という名の一…

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(第6回)「盗め綸旨、小笠原館の夜」ー

 自在に姿を変化させ、あらゆる技で敵を翻弄する盗人・風間玄蕃。  時行は玄蕃と共に小笠原の館に忍び込み、帝の綸旨が保管されている蔵への侵入に成功する。  しかし、そんな二人の様子を、貞宗の配下・市河助房の「耳」が捉えていた。  助房の「地獄耳」に、さすがの玄蕃も苦戦を強いられる。  息の音一つさえも命取りとなる状況で、二人は着実に追いつめられてゆく。  命の危機に瀕する時に垣間見える人の心こそ本質。  闇夜の隠れ鬼に、時行たちは勝利できるのか――。 <関連年表> 正慶2年

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(第5回)「決着!犬追物、そして…」ー

 武芸に秀で、驚異の「目」の良さを持つ貞宗との犬追物対決。時行は大きく点差をつけられ、負…

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(第4回)「貞宗登場!」ー

 北条時行は鎌倉奪還のため、日々剣術の稽古に励む。しかし、その太刀筋は、誰もが驚くひ弱さ…

九十九折之坂道「北條坂」之事。付北條時行之墓之事。

【お断り】 この記事は、昨日アップした記事『北条時行(『逃げ上手の若君』の主人公)と信濃…

北条時行(『逃げ上手の若君』の主人公)と信濃

「諏訪」と聞くと、室町時代戦国期の諏訪勝頼(高遠諏訪氏。武田勝頼)を思い出しますが、その…

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(第3回)「神の住む森」ー

 伯父・宗繁との命をかけた鬼ごっこに勝利し、見事兄の仇を討った時行。 諏訪の地に着くも、…

『英雄たちの選択』「“若君”北条時行の終わりなき戦い」

・田中大喜編著『図説 鎌倉幕府』(戎光祥出版) ・鈴木由美『中先代の乱』(中公新書) ・松…

Recoの若君語り ー『逃げ上手の若君』(第2回)「やさしいおじさん」ー

 鎌倉幕府の守護神とも称された足利高氏。 その高氏の謀反により、鎌倉幕府は驚異の速さで滅亡に追い込まれる。 伯父の五大院宗繁に保護され、高氏に与する武士たちの目を潜り抜けた時行の兄・邦時。 一方、時行は頼重の領地・信濃諏訪に向かうため、鎌倉の外れにある廃屋に身を隠していた。しかしそこにも監視の目が向いてゆく。 見知った旗印ばかりが翻る。誰が敵で、誰が味方か。 裏切りの連鎖に打ちひしがれる時行たちに、さらなる苦難が迫るのだった――。 正慶2年/元弘3年(1333年) 5月18