見出し画像

52.「あの時 逃げなかった自分」が勇気をくれる

指揮者を 目指してから
他人との 関わり方が変わりました

嫌なモンに対して
何も できねェからって逃げたら
逃げた先で
同じ目に必ず遭うんだ

多分 一生
嫌なモンに
追いかけ回される

でも逆に 
スゲェ辛い スゲェ苦しいけど
今の内に
ぶつかっとけば
次同じモノが来ても
「あの時 逃げなかった自分」が
勇気をくれる
解決だって簡単になる

それが…分かったんス

そっちの方が 少しだけ
希望があるカンジ…しないスか?

出典

神海英雄『SOUL CATCHER(S)』
op.12 「マインスイーパー」より。

ひとこと

さあ来ましたSOUL CATCHER(S) !!
神海先生のファンを自認する僕ですが、
その決め手となったのは間違いなくこの作品です。

前作LIGHT WINGの時から注目はしていましたが、そのときは正直まだネタ的な興味の持ち方でした。

その後連載されたこの「SOUL CATCHER(S)」(以降「ソルキャ」)を読んで、文字通り「心を掴まれ」ちゃったのです。

正直ソルキャに関しては個別記事を書いて取り上げたいくらいなので、今回はこの辺で。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,951件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?