見出し画像

【開催報告】4/11(水)19時〜「お寺×SNS・TikTok」活用術セミナーを開催しました!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
しゅうごうでは、「世の中の便利なツールを使いこなして、自前で人を呼び込もう」をテーマに、寺社向けオンラインセミナーを定期開催しています。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


今回のテーマは、「新縁を呼び込む!令和版SNSの”正しい”活用方法。」
ゲスト解説に古溪光大さん(僧侶/縁空合同会社社長)をお招きして開催しました。


セミナーでは、「お寺や仏教にまったく興味がない人に、興味を持ってもらうには?」を主テーマに、実際にフルタニさんが運営中のSNS(TikTok)の配信実例をもとに解説。

https://www.tiktok.com/@furutani_kodai

企画つくりの裏側やユーザー側の反応、お寺運営への影響、SNS活用のメリット・デメリット、発信のコツ…実際にお寺での運用を想定した活用アイデアをタップリご紹介いただきました。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■ セミナー後アンケートのお声
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

・「まずやってみる、ということが大事」という言葉が印象に残りました。

・TikTokに関するバイアスを払拭することができました。

・「どこまでいっても理念が大事。答えは出ないかもしれないが、それが構築されていけば、おのずと結果はついてくる」という部分に勇気づけられました。

・自己研鑽の意味でも、改めて大事なツールの一つになりえるものなのだな、と確認させて頂ける時間でした。

・仏教の考え方や実行力、他者への気持ちなど非常に真摯であることを感じました。アウトプットが大切なことだと共感しました。今日いただいた刺激によってまた進んでいきたいと思います。

・「僧侶として仏道に励む」とおっしゃっていたことはとても大切な観点だと思います。できる範囲で悩みを抱えている方の役に立てたらと感じました。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■ お知らせ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セミナー情報やお役立ち情報を、「しゅうごうの公式LINE」にて配信しています!
▼ 公式LINEアカウント
https://lin.ee/toGlmjD
しゅうごうのLINE、便利なITツールの活用、お寺に人を呼び込む仕掛け…など、いつでもお気軽にご相談ください。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■ 連絡先
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
しゅうごう担当 直通
info@syuu-go.com
しゅうごう公式HP
https://syuu-go.com/

■ 関連ページ ■

NHK「おはよう日本」にて、「しゅうごうのLINE」が取り上げられました。2023/10/23(月)放映
詳細はこちら

NHK「おはBiz」 5分でわかる経済トレンド「寺に地域の人を呼び込みたい」
特集詳細・アーカイブはこちら
※NHK公式サイトへ飛びます

しゅうごうのLINE:詳細はこちら

寺社特化型LINEアプリ「しゅうごうのLINE」の導入寺社数、20ヶ所を突破:詳細はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?