マガジンのカバー画像

絵画解説シリーズ・美術関連noteまとめ

12
絵画解説や、テーマが特に美術(作品)に関連するnoteをまとめております。
運営しているクリエイター

#芸術

絵画解説:「The young Napoleon Bonaparte studying」

 絵画の語り口として、大きく分けて二つあると僕は思う。  一つはその絵画を描いた作者について。当人が有名であればあるほど、紙面上で絵画自体の特徴に触れる余地が減っていく。  もう一方は、描かれた題材(景色・テーマ・人物)が有名な場合。この場合だと、むしろ描いた作者があまり知られていない事が多々ある。  さて、今回扱う絵画はこの後者―――すなわち題材が有名で、作者が日本では無名―――に該当するのだが、それでもなかなか特殊なケースであることを前もって言っておきたい。    今回

絵画解説:クロード・モネ「睡蓮」

 先日、100円ショップ・セリアに、「睡蓮」と「モナ・リザ」のジグソーパズルが売っていたのでさっそく作ってみた。それをきっかけに、今回はモネの睡蓮について軽く解説してみたい。  「モナ・リザ」については案外、基本的なことは多くの人が知っているであろうし。映画でも大ヒットだったミステリ『ダヴィンチ・コード』シリーズの影響もあるのかもしれない。  さて、モネの睡蓮と言われて、あなたが想像するのはどのようなものだろうか。というのも、モネは様々な「睡蓮」を描いているのだ。  試みに

絵画解説「虚空蔵菩薩像」

 美術館などへ行くと、必ず気に入った作品のポストカードを買っているという話は、かつて書いたことがある。  それらはホルダーにしまっているのだが、唯一、飾っているものがある。  それが、「虚空蔵菩薩像」。  西洋絵画などであれば、写真・ポストカード立てに入れるのが通例だが、日本の仏画なので、ポストカード用の掛け軸をチョイスしている。  さて、「菩薩」というのは、悟りを開く前の修行段階の姿である。  虚空蔵菩薩の名は、空海について調べたことのある人であれば印象的な存在。それにつ

西洋陶磁の歴史と魅惑

岩波新書・大平雅巳(著)『西洋陶磁入門』もともと私は、西洋絵画の鑑賞とその歴史に関心があり、よく美術館やその特別展・展覧会に行っている。特に印象に残った作品のポストカードを買うこともまた、趣味の一つであると自認している。 また、近頃は美術評論家として知られる山田五郎氏が自身のYouTubeチャンネルで解説を投稿なさっているが、その動画を拝見するのも楽しみの一つとなっている。 一方で、陶磁器に関しては洋の東西を問わずして、個人的に少し敷居が高いように感じていた。というのも、そ