見出し画像

通帳とクレジットカードの整理イベントしてみました!

亡くなってから解約するのが大変な通帳とクレジットカード。
本人じゃない人が手続きするのって本当に大変なんです💦

ということで、私がお片付けのアドバイスを頂いているメンバーさん内で通帳とクレジットカードを一緒に整理するイベントを開催させて頂きました。


①死亡後の通帳解約の問題
②カードを持ちすぎるデメリット5選
③処分前に確認すること
についてワークをしてから15分間自分が持っているカードを並べて選別。

事前にワークをしたことで、どうして今通帳やクレジットカードの整理をした方がいいのかが明確になってやる気がでます!

意外と使っていないカードがあるものなんです。
お話しながら質問も飛びだしながらというアッという間の15分。

使用していないカードをアプリに移行して破棄されたり、長く使っていない通帳残高を確認したり。
時間は短かったですが有意義な時間になりました。

皆さんイベントン終了後も行動してくださっていて、めっちゃ嬉しい感想を頂いたのでご紹介させてください。

みかんさんの講座に参加させていただいて、ポイントカード12枚(アプリに移したものもあり)、使用期限が切れたクレジットカード3枚、手放し方を問い合わせして手続き待ち2枚、ついでにアドレスだけのために意味なく契約し続けていたプロバイダーを解約、とたくさん手放すことが出来ました~😆✨✨
いいきっかけが出来ました。みかんさん、ありがとうございました💖👍

yさん

今日はありがとうございました。もう残高がないと思っていた口座を一応調べたら少しだけ残高があり、電話してみたところ、未使用だとかかる管理手数料は2021年以降に作ったものしかかからないけど、きちんと解約したほうがよいと言われました。
ちなみにJAバンクです。
主人の口座ですが、委任状を出せば妻でも解約は出来るけれど、窓口でまずは委任状の書き方を教わらなければならないそうで遠いので😅
後日時間を作って行ってきます😁
いいきっかけを作ってくださり、ありがとうございました😆💖

yさん

今日は、ありがとうございました😁
カード解約できました✨
お昼から銀行と郵便局回りして、手数料がかかるのか確認してきます😁

iさん

みかんさん。
昨日はありがとうございました。
家族にわかるように、通帳一覧。引き落とし日。明細を1枚の紙にまとめました。
夫の使ってない通帳も解約お願いしました。
夫は、「ちょっとしか入ってないやろ」ってそのままにしそうな感じでしたが。とりあえず 渡すところまでにしました🤣
つたない管理で義母のお金の管理も含め 私1人でしてるので。
見える化必要だな!と感じました。
ありがとうございました。

sさん

皆さんからの感想をいただいて、良いキッカケになれたことを嬉しく感じました。

しかも後日sさんから「みかんさん。夫が使ってない通帳を解約してきてくれました〜スッキリ✨」っていう報告を頂きめちゃくちゃテンション上がりました!
旦那さんまで動かして行動されたのはすごいですよね。

ということで、公式LINEにご登録いただいている方にもこのイベントを体験して頂けるようにしました😊
満ち活をはじめる1歩としてあなたも一緒に整理してみませんか?

通帳・クレジットカードの整理以外にも無料イベントを開催しているので、
ご興味を持たれた方はお気軽に希望のイベントをメッセージしてくださいね🍊

また、7/14(日)にもリアルイベントで満ち活エンディングノートを書くワーク会第4弾を開催することが決定しています。

ご興味があればこちらもぜひご予約ください🍊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?