見出し画像

私が買ったゲーミングpc

おはこんばちは!synsukeです!
今回は前回までの記事で言っていた私のゲーミングpcについて
レビューしていきたいと思います!
暇があったら是非覗いて言って下さい

※画像はイメージです

スペック

まずはこのパソコンのスペックについて話したいと思います
このパソコンは
cpu : core i5 11400F
メモリ : 16GB
ストレージ : M.2 SSD 512GB
GPU : NVIDIA Geforce RTX3060
です
ざっくりいくとゲームがそこそこ快適に動くくらいのスペックで
決してスペックが高いというわけではありませんが
価格は16万円強とかなり値段が張ります
やはり昨今の半導体不足や、グラフィックボードの価格高騰などで
お値段はかなり厳しいものとなっています
(二年前か三年前はこのくらいのスペックだったらもっと安く買えたのに、、)

※画像はイメージです

フォートナイト

届いてから早速使用感を確かめるためにフォートナイトや、APEXなどをインストールして、プレイしてみました
まずはフォートナイトですが
画質設定を最高にすると70~100fpsくらいは出ました
設定を高また中くらいにすると150~200fps出ました
もう少し設定を下げると240fpsも狙えると思いますが、240fps張り付きや、
300fps以上出すなどで遊ぶには少しマシンパワーが足りないなとも思いました
またリアルタイムレートレーシングですがあまり期待しなほうがいいです
一応搭載されてはいますが、普通に使うと20~50fpsしか出ません
DLSSを使っても50~60fpsが限界です
なので高解像度で遊んだり、リアルタイムレートレーシングを使ったり、ガチ勢したりする皆さんにはもっと高いスペックのパソコンがおすすめですが、エンジョイ勢や、ライトゲーマーの方などゲームをそこそこ楽しめればいいと思っている方なら現状のゲーミングpcの中ではコスパが良いので、
このくらいのスペックのパソコンがおすすめです

※画像はイメージです

APEX

続いてAPEXです
こちらもフォートナイトとそこまで変わりませんが
最高設定だと大体70~90fpsくらいで
設定を中か高にすると90~120fpsくらい出ます
設定を煮詰めれば240fpsくらいは狙えますが、240fps張り付きや、
300fps以上を狙うなどはマシンパワーが足りてないなと感じました
フォートナイトと同様にガチ勢の方や「おれはプロになるんだー!」
と息巻いてる方々にはもっとスペックの高いパソコンがおすすめですが
エンジョイ勢やライトゲーマーの方などは、値段もスペックもちょうどいいくらいなので、このくらいのスペックのパソコンをおすすめします
が、APEX をやりこみたい方は、もうワンランク上のRTX 3060Tiのモデルを買っていただいたほうが幸せになれるかと思います

※画像はイメージです

動画編集

今度は打って変わって動画編集です
まだ買って二ヶ月くらいなので、あまりガッツリした動画編集はやれてませんが、軽く作ってみた感触だと快適に使えるなといった印象です
私はパソコンで動画を作るときはダビンチ・リゾルブをメインで使っています
このソフトは無料の割には高機能なのですが、高機能がゆえにかなり重たいソフトになっています
初めていじるときも 「このパソコンでもさすがに重たいかな」とおもいましたが、意外とサクサク動いてくれて快適でした
もっと早送りなど重い作業をすればカクつく可能性もありますが
案外このスペックでも動画編集はできると思います

※画像はイメージです

その他

ほかにも写真編集やプログラミングなどをやってみたり
ここに投稿している通り、ブログなどもやっていますが
さすがにゲーミングpcだけあってサクサク動いてくれます
音楽づくりや、イラストを描くなど様々な用途がありますが
そういう作業も普通のパソコンよりはスペックが高いので
楽にこなしてくれると思います

まとめ

まとめです
core i5 11400F メモリ16GB RTX3060の組み合わせのパソコンは
そこそこのスペックだけど、大体の用途には使えて値段もお手頃で
万人におすすめできるパソコンだと思いました
やはりグラボが載っているだけあってかなりスペックは高いと感じました
しかしこれは普通のパソコンと比べた場合であってゲーミングpcの中では
中間グレードくらいのスペックです
「もっとバリバリゲームをしたい」、だとか、「俺は動画編集を極めるんだ」のようなことをパソコンに求めるのであればもっと高いスペックのパソコンを買うことをおすすめします
あと最近はRTX3060Tiという少しスペックの高いグラフィックボードが発売されているので、いまからゲーミングpcを買おうという方はそっちのグラフィックボードをおすすめします

いかがでしたでしょうか
あくまでも私個人の感想ですので、参考程度にしていただくと幸いです
ではまた
暇があったら覗きにきてくだいさい
私の記事を読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?