マッチングアプリでデートまで行く方法~二か月目以降~

俊龍寺警察です!前回の続きでマッチングアプリの二か月後の動きについて書いていきます。

前回の記事はこちら↓

二ヶ月以降は人によって動きが変わってきます。

・マッチングしていく

・メッセージする

・結果を踏まえてトライ&エラー

こんな感じです。

・マッチングしていく

ここなんですけどいいねする相手は

1.自分の好み

2.無料でいいね

3.いいね数が少ない人

こうなると思うんです。

1.自分の好み

これはいいねしても勝率は低いです。コンスタントにやる必要はありますが自分が好みだからって相手が好きとは限らない。ということです。数としてはそこまで多くなくていいです。

2.無料でいいね

毎日絶対にやって下さい。30日×5人だとしても150人。無料でいいね出来ます。自分の好みじゃない・合わないと思う人だとしてもいいね数には反映されるのでしといて損はないです。重要なのは全員とメッセージする必要はないです。好みの人や気の合いそうな人だけメッセージしましょう。

3.いいね数が少ない人

これが普通の恋愛の話とは違ってくるところです。

いいね数が相手には可視化されてるので魅力的な人ほどいいねが多いわけです。例えば個人的な見方で女性は

20代くらいで容姿普通なら300ぐらいは最低限いくと。すごい人は600~1000とか平気で行くと。

30代だと容姿普通なら200くらい。すごい人でも500どまりくらいです。

40代以上いくとかなりいいね数がが落ちます。

こんな感じです。だから、時としていいね数稼ぐためにいいねが少ない相手にいいねする。そしていいねは高確率でもらえると

これを否定する人はいると思います。しかし、マッチングアプリの恋愛はこういうところが普通とは違うと。やっぱり、いいね数が多い人と付き合えてたりしたら気分いいじゃないですか。そういう思惑があると思います。

・メッセージする

ここまで行ってもまだきついですと

まず、マッチングしてもメッセージをする割合は全体の2割ぐらいです。

えっ?マッチングしといてメッセージしないのおかしくね?ってなりますよね。これはいくつか理由があります。

・女性はたくさんいいねもらってるからそもそも埋もれてしまう可能性がある。

・メッセージしてたらなんか違うでフェードアウト

・いいね稼ぎなんでそもそもメッセージしない

・なんでいいねしたかわからない

こう考えるとメッセージ続かない=自分が悪いからだとか必要以上に思い込む必要がないと

もちろん、改善は大切なんですが自分が悪くないことも沢山あるよと思ってもらえたらいいと思います。

メッセージなんですけど、まずプロフィールを見ます。自分と共通項がありそうなところと基本情報聞くといいです。

基本情報は仕事について、休みの過ごし方とかなんですが大切なのはクロージングにつながるような情報を引き出すこと。

例えば何々の仕事してます→へ~じゃなくて何々の仕事してます→在宅か、何時までやってるか、会社はどのへんかとかを把握するとワンチャン平日とかでも会えるかもしれないしエリアが分かればだいたいどの辺に行くかとかを考えられると。そういうところからクロージングに行けると。

あとは休日の過ごし方。これはどこに行くかとかを聞き出しましょう。

そうするとデート候補地を提案しやすいです

何をやってるかだと同じ趣味ならいいけど、違う場合はその中の共通項みたいのを見つけて会話していくみたいなイメージですね。

基本的に相手の好みを聞くのを優先してください。そうしないとデートへのクロージングまで行きにくいです。

・結果を踏まえてトライ&エラー

最後はこれです。メッセージが続かなかったら何をどうすればよかったのか?時としてアドバイスもらうとか、サイトを見てみるとか。

マッチングしないならプロフィールや写真を見直してみるとか、いいね数が多い人はどうかなと見に行ってみるとか。これを繰り返して自分のやり方を作っていくと。

デートへの誘い方

これなんですが、やり方がいくつかあってメリット・デメリットがありますと。

1.メッセージがある程度続いたら短期間で即アポイントとる

メリットは相手がちょっとでも興味があればデートまで行きやすい。これをいうと見込みがない相手だったら拒否ってくるんで。

デメリットが相手を知らずにデートする羽目になる。

失敗談なんですけど、ともかくデートまで行きたいと思ってそんなに興味がない30歳くらいの女性とデートしたんですよ。相手もやる気がなくて、単なる時間の無駄になってました。相手を知ってこの人とは会ってみたい!となってから誘うべきです。

2.長期間メッセージやり取りしてデートに行く

メリットは相手も自分に興味がある状態で会えます。しっかりやり取りしてるから実際に会ってお互いを確認し合うみたいな時間に出来るかなと。

デメリットが長期間ダラダラメッセージしててデートまで行けなくなる可能性はあると。相手も同時進行でやってるのでいい相手が見つかってるかもよということです。

どっちがいいかは相手によって使い分ける。要はプロフィールにこの会うタイミングって割と書いてあると。それに合わせてあげればいいだけです。

デートの約束までしたら当日までに準備して当日といくわけです。

ちなみに、デートの約束まで行くのは人によって差がでてきます。自分は今年の真面目にやりだしたのが3月末とか。実際にやり方を確立したのが4月中旬。GWに2デートみたいな流れでした。人によってはここまで行くのに本当に差が出てきます。他人は気にしなくていいです。

今回はここまで。

ちなみに、ガチ受け身な人はきつい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?