見出し画像

厳選!サロン生の声「学び&成長の軌跡」 Vol.40 May. 2023

今回は授業回数100回を達成された生徒さんを含めた「今日の授業」についてまとめてみました。皆さんは、どのような学びをされていますでしょうか?このサロン発信から得られた学びを今後の人生に活かしてみましょう。また、教育や学習に関心がある方は、ぜひ他の記事やnoteもチェックしてみてください。今後も興味深い話題をお届けする予定ですので、引き続きお楽しみに!
Native Campでもお待ちしています。https://nativecamp.net/waiting/detail/10350

🔷1 今日の授業
今週は時間を捻出できなかったので先生に事前に許可をいただきまして、まとめてレビューさせていただきます。
102回目レビュー
compability 親和性 
some of them from HR department 人事部の 財務経理部の とかいう表現
They need to gather a lot of capital for invest from overseas 資金を集める 集めるはcollect よりもgatherの方がよりビジネス。
また、情報を公開すると言った表現は、openではなく、ビジネスではdisclose
have to disclose 公開しなくてはならない。 

【今日の授業】情報処理のプロ仕様に刺激を受けた!キャリアアップしたいなら必読の記事。 #note

器用貧乏は
jack-of-all trades and master of none と言う。
英語ではトランプで引用する事が多い。

103回目レビュー
without notice 許可なく
He suddenly call me without notice
Speechless 飽きれる
I hope she don’t speechless on his matter.
I hope she cant be speechless on the sotone's matter.
また、カードを活用した話の続きで、
high hand 良い案を持っている
I have a high hand than yours.
あなたのよりもいいものもってるという表現も使うようです。

また、効果的なビジネス表現も学びました。
less cost, maximum impact (on our business)
more effective, efficient
授業では
うちの旦那は器用貧乏だから結局雑事まで任されてしまう
私の回答
My husband is jack of all trades and master of none, so after all he is left to do A to Z
雑事:little jobs
正答 My husband is a jack of all trades and master of none, so he gets asked to do little jobs.
get +PP の表現 be+PPは状態なので、getを使う習慣を身に着けたい。

104回目レビュー
sky rocket 急上昇
One of my mission is to make bigger person

  • to develop their leadership
    his emotion という表現よりも、how he feels がよい。

He could not have any chances to love his people.
Thats why he does not know how he can love them.
受け身:chances to be loved by his bosses.でも使える。

授業では、腰ぎんちゃくは何というか。という問いに対して、僕はa dog of the power
と回答したものの、正答はBoss’s petのようです。
また類義語で取り巻く hanger on
取り巻き crony one’s crony, followers
と言った表現もあるようで、すぐに出せませんでした。

宿題
あいつはCEOの腰ぎんちゃくだから、本音をいわない方がいいよ。

振り返ると咄嗟に適切な英語が出てこないことが多く、自分が使いまわしている単語で
話すことが多いなと感じます。それは単語で覚えているので、使い方、考え方を学び続けないと
いけないですね。引き続きご指導くださいませ。
それではみなさん良い週末をお過ごしください。

「わかりやすい」がポイント!今日の授業は、一瞬で理解できる授業が多く、学生たちは大喜び!勉強するのが楽しい時間を過ごせました。 #note

🔷2 今日の授業
Hi everyone(smiley face) I had a great morning learning English from Sensei, so here is the review.

*national route/road 国道
*muffled こもる
-sounds muffled 音がこもって聞こえる
*cassette (tape) カセットテープ 和製英語ではなく、そのまま言って通じることを初めて知りました!
*endangered 絶滅しそう、危険にさらされる
*hand-over 引き継ぎ
*work-ready / battle-ready 即戦力となる
*foster (人材を)育てる

I enjoyed talking about music, my kids' school, India etc. Such a refreshing moment for me to talk about how it has been a whole week with Sensei!

🔷3 今日の授業
スモールトークについて、娘の話が圧倒的に多い(良い悪いでなく客観的な傾向として)とのご指摘をいただく。
おっしゃる通り、、、私が即興で英語で話せる明るいネタ、となるとついつい娘の話になってしまうが、
確かにもっと会話の幅は広い方がいいと思う。
今後の新たな視点として、テーマの幅広さについても意識してみたい。
文法的にも細かいミスがまだまだたくさん。精進あるのみ。

今日は日本のファミリーレストランについて話題に上げた。
英語でのファミリーレストランの表現方法は様々あり、視点や論点によって言い方が変わる。
・family-oriented restaurant これが「ファミレス」という概念に一番しっくり当てはまる
※-oriented(~志向、~向け) これはよく使う、とても便利な表現。何か言いたいけれどしっくりこないという時は”-oriented”を使うと伝わりやすい。でも日本人はほとんど使えていない。
・bar & grill 海外でも家族連れでよく行くので、イメージは近い。お酒を飲むバーカウンターと食事をするテーブルのゾーンが分かれている
・dinner いわゆる「ファミレス席」的な席の雰囲気の説明をするときはこれがしっくりくる

最近スモールトークから得られる新しい表現や情報がとても多く、楽しい。
先生の授業では、
・即効性があり今からすぐ使える内容(楽しく学べてモチベーションが上がりやすい)
・中長期的に得とくする本質的な内容(実際にはこちらの方が大切だが、短期間では効果が表れにくい)
これらをバランスよく取り入れることで、心地よく継続して実のあるレッスンになるように組み立ててくださっているとのこと。

それにしても、チャットへの投稿にしても、ネイティブキャンプにしても、先生のふり幅の広さには毎回驚かされる。
年齢も幅広く、先日生徒さんの最高齢も更新!80歳のおばあちゃんに英語を教えたとのこと。
実際には授業中8割は日本語なのだけれど、認知症予防のために、スマホを使ってレッスンにいらしたそう。
レッスン中もずっとにこやかに笑っていらして、ある意味本質的な素晴らしい時間だったとのこと。
その話を聞いて、なんだかジーンと感動してしまい、うっかり泣きそうになってしまった。
(私の親にもそんな体験を!と思い、先ほどネイティブキャンプのアカウントをプレゼントしてみた)

英語の言い換えでは、一つのテーマや単語にも色々な切り口があり、様々な方向性に話を広げることが出来ることを学ぶ。
一つの事からピンとまっすぐ一直線に線を引いて進むのではなく、
脳をたくさん使って、バーッと発想を広げて、出来るだけ様々な切り口や方向を頭に浮かべること、
この思考方法、考え方が、教養や知識や人間性も広げてくれる。
言語を学ぶという事は、つまりはそういうこと。
言語を通して、言語そのものだけでなく、色々な文化や背景、考え方を学ぶことが出来るからこそ素晴らしい。
英語学習は、単にトリガーの一つに過ぎない。
これは、英語だけの話ではなく、普遍的汎用的な話でもある。

HW from last week was やっぱり味噌汁とご飯にお新香は欠かせません.
Unfortunately, my answer couldn't meet the passing level. I need to think out of the box when I felt something was not quite right(shrug)

HW for next week is 流しそうめん.
OMG, have never encountered such a situation to use this word in English(tears of joy) Anyway, it's always fun to give it try!

Have a great weekend, See you soon!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?