見出し画像

誰でもカメラ

最近、写真撮影現場で「 実験 」をしている。
「誰でもカメラ」というものだ。

適当にカメラを1台置いて
気が向いた人が写真を撮って遊ぶ

そんなカメラに写っていた写真を現像してみると結構ユニークで、自分以外の視点を知ることが面白いと気づくことが多いのだ。

画像1

撮影前日に急いで作ったカーテンと、私。


画像2

画像3

カメラ設定はオート。
明るい暗いは自動補正だけど
夫婦同士が撮る写真はどこか似ている。


画像4

画像5

ピントは来ていないけど、好きなもの、美しいものを撮りたいと思う感覚が写真には宿っていた。

青と赤のバランスが何ともいえないコントラストを生んでいる。

神か。

画像6

画像7

画像8

旦那さんから奥さんに向けた、変顔写真たち。
ふたりの関係性だから撮れる写真で
初対面の私には中々ハードルの高い写真。

写真の視点と
関係性は
密接にリンクしている

素敵すぎる。

画像9


写真というものは不思議で、撮る人の視点と、撮られる人(モノ)の関係性が顕著に出るから面白い。


私が撮った写真は、誰かがそっと見ていたような「第三者的視点」が多く、踏み込みすぎず、遠すぎない、といったもので、ずっと以前より「見守るスタイル」と勝手に呼んでいる。


そんな、見守るスタイルの写真がこちら。

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

ほら、視点が違うでしょ。

写真から読み解く視点って
いわゆる、思考の見える化。

写真を学ぶことだけでは到達しない世界を見せてくれる、誰でもカメラ。技術面も大切だけど、「撮りたい!」とか「おもしろい!」の気持ちを思い出すきっかけになる試みを、これからも続けたいと考えている。

たのしい。


また、書きます。
Syuheiinoue

○Instagram、Twitterとか
https://bio.site/syuheiinoue

○今回ご紹介した夫婦のインスタアカウント

AKINAI GARDEN STUDIO
夫婦2人組みの建築家ユニット

https://www.instagram.com/akinaigarden_studio/



この記事が参加している募集

今後の活動やプロジェクトに活用させて頂きます。ありがとうございます!