見出し画像

週刊 わたしとヒコーキ。| vol.4

こんばんは!sayuです!
昨日の台風は何だったんだくらい
晴天でしたね☀️
私は朝からピアノを弾いて
秋に向けての服を買うなどしました( ᐛ )و

さて、本日は
instagramにて始めた
#わたしとヒコーキ 。シリーズ、第4弾です。
それではまいりましょう ੭ ᐕ)੭✈️

2021/9/13

1枚、
そっとシャッターを切る。

ヒコーキに焦点を合わせて
撮ったその写真には

空高くに伸びる
ヒコーキ雲。

光のカーテンのように
優しくつつむ雲。

たくさんの「きせき」が
写っている。

2021/9/14

ついつい
撮ってしまう
空飛ぶヒコーキ。

地上から見ていると
手で掴めそうな大きさに
感じてしまうけど、

その中には
たくさんの人の
夢や希望がつまってる
んだよなって考えたら
掴めないくらい大きいもの
にも感じてしまう。

そんな今日この頃だ。

2021/9/15

必然である光景も
そうなることを
知らないだけで
「偶然」に変わってく。

当たり前だなんて
簡単に受け止めずに
偶然を知っていくってことも

...あってもいいよね。

2021/9/16

夕暮れ時に
ふと観覧車を見上げた。

1機のヒコーキが
観覧車の複雑なアーチを
くぐり抜けてく。

その先には
どんな景色が
待っているんだろう。

2021/9/17

ほんの、
たった一瞬。

その瞬間を目にできるのは
ほんの限られた人だけ。

誰のそばにだって
日常のなかに
小さな「感動」が
あるんだから。

1日、1時間、1分。
その時間を大切にしよう。

2021/9/18

休日に散歩して
ふと見上げたときの空。

この日は空気が澄んでいて
空も綺麗だったっけ。

2021/9/19

夜の空に輝く
月を眺めていると
目の前からヒコーキがやってきた。

当然、カメラの設定は間に合わない。
だがしかし、
ヒコーキのランプ
が作り出す「光」は
何かを示しているかのように
カメラの記憶に写り込んだ。


今日はここまで!
今まで、そしてこれからのわたしとヒコーキは
マガジンとinstagram(@syswph0to)
でも見れますので
よかったら遊びに来てくださいᐠ( ᐛ )ᐟ

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
次回は9/24(金)夜に投稿予定です!
ではでは!

#20210919

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#カメラのたのしみ方

54,983件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?