見出し画像

最近聞いている音楽など


最近聞いている音楽一覧と感じたことなど書いていきます。

めっちゃ旧いのもあるよ。時間旅行してるのかよって言うくらい適当だよ。
ジャンルがめちゃくちゃだよ。脳みそがおかしくなって欲しいのでいろいろと突っ込んでいくよ!!!!!!

Army Of The Pharaohs - "Dump The Clip

サンプリング元が日本語のラップまとめみたいな音楽を聞いていた時に見つけた曲。
「でっかいからだに でっかい声 頑張れ頑張れー ぼーくらのー」というところからも分かるようようにこちらは『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』
1972年(昭和47年)3月12日に公開した日本映画で、「ゴジラシリーズ」の第12作のテーマソングのゴジラマーチからサンプリングした曲です。
「ゴジラ対ガイガン 主題歌 ゴジラマーチ」で検索すると見つかるよ! 確かにこの曲をループさせながら歌う内容がオラオラな内容でそれだけじゃなくて

Handgun...(Automatic)
Shotgun...(Pump-Action)
Me with your wife, that's (Automatic hump-Action)
みたいな下品な言葉遊びもあって好きです。

André Rieu - The Second Waltz (Shostakovich)

いや、なんか知らないけれど姪っ子にこれを聞かせると黙るんで重宝していたらいつの間にか自分が聞いていたと言う奴ですね。はい。
ヘッドホンでできるだけ大きい音で聞くと気持ちが良い曲です。元の曲よりも華やかさが加わってすき。


パスピエ - とおりゃんせ


鮭缶さんに教えて貰った曲。確かに博麗霊夢さんみがある曲。めっちゃ声がかわいいのですが、色っぽくてミステリアス。
PVも可愛らしいので本当におすすめ。
「とーりゃんせ とーりゃんせ 道なき道行け Oh Oh!」とか言う部分。かわいすぎません?
後半の盛り上がりに合わせて声が気持ちよくてかわいいので本当に凄いバンドですね。めちゃ聞いてる。

おいしくるメロンパン「look at the sea」

いやJ POPを久しぶりに聞いてみたら凄い良くって、このバンドも大好きになりました(アルバムを買ったけれど未だに届かない)
軽快な音楽! 爽やか! 三人だけなのにこの音凄いなぁ! 猫かわいい。
などと考えていました。ボーカルの人の声も凄い良いしベースの人も楽しそうだ。ドラムのひとも気持ちいい。割と重低音が好きだったのですがこういう軽快な音楽も好きだ!と気がつきました。これからの夏にぴったりな曲ですね。そしてこのあいだ小野塚小町さんと四季映姫・ヤマザナドゥさんのエロSSを書いたのですがこれを聞きながら書きました。
めちゃくちゃ聞きました。そのたび思うことがあります。


画像1

↑この人がめちゃくちゃ同僚に似ていて焦る




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?