見出し画像

AIバブルは、ITバブルの様に、一度弾ける

昨日、SNS・X見てたらAI業界関係者のツイートが流れてきてて、これ、ほんとだよねって思った。


☆☆☆



流れてきたツイート。

これ↓



■AI業界関係者のツイート(その1)

出典:SNS・X


■AI業界関係者のツイート(その2)

出典:SNS・X

AIで、いま一番儲けているのは米国NVIDIA社。

世界で一番企業価値(時価総額)の高い会社。

2024年7月27日現在、時価総額427兆円。

会社1つ買うのに、日本の国家予算4年分必要な価値ある会社。

AI開発投資で、ハードウェア側において、しこたま儲けてる。


なぜ、NVIDIAが一番儲かっているのか。

それはGPU(画像処理装置)チップの世界トップシェア企業だから。

世界シェア8割独占してる。

インテル、Microsoftと同じ業界独占企業。


CPUを作ってるのは米国インテル社。

CPUはパソコンの心臓部。

パソコン買う時一番重要視するPCパーツ。

(2番目がメモリー)

CPUの性能が良いパソコンは爆速で動いてくれる。

CPUがひたすら計算して、アプリを高速に起動してくれるから。

WindowsにしろOfficeにしろ、私がいまnoteを書いているのに起動しているブラウザー(Firefox)にしろ、すべてを爆速で計算し、表示・処理してくれる。

パソコンの心臓部。

それがCPU。中央演算装置。


GPUはこれのグラフィックカード・バージョン。

爆速で画像を生成、表示させるために、ひたすら計算処理している、グラフィック・カードの心臓部。

そう、AIはGPUによって生成される

AI投資のうちハードウェア側の収益はNVIDIAが8割独占してしまっている。

で、AI投資はすでに100兆円規模を越えてしまってる。

100兆円以上、NVIDIAのGPUチップが売れてしまっている。


それで、ですね。

100兆円グラホのチップ買って、設備投資して、生まれたものって何?

DMMでエロ本買おうとすると、売上上位がAI絵師が描いたエロ本なんだけど、あれってAIビジネスではあるものの、市場規模が3億円程度ですよね。

3億から5億円しか売れてません。

100兆円投資して3億円の売上。


会計学の話を少しする。

もし、皆さんが脱サラしてnoteクリエイターになったとします。

で、記事を書くため10万円のパソコンを購入した。

それから皆さんはnoteクリエイターとして一生懸命記事を書き殴った。

書いて書いて書きまくった。

月の売上が500円になった。

パソコンが壊れるまでに3万2,000円の収益を獲得できた。

noteから。

そして10万円のパソコンが壊れた。

もう動かなくなった。

6万8,000円損した。

購入した有形固定資産の資産価値の目減りを、収益が上回らなかった。

いまのAI産業がこれ。


投資に見合った収益を獲得できてない

1兆円規模のビジネスすら生み出せてない。

将来生み出せるかもしれない。

10年後20年後。または50年後。

でも、そのときには、もう投資した100兆円は返ってこない。

よって、一度、設備投資した100兆円の有形固定資産分を減価償却し、赤字計上しなければいけない。

パソコンの購入代金、10万円の赤字と同じ様に。

有形固定資産は買ったら買った以上稼がなければ赤字になってしまう性質を持つ。

あなたが宅配事業のために200万円の自動車を購入したら、車が故障して資産価値が失われる前に、200万円稼がなければいけない。

売上が30年で198万円だったら、2万円の赤字。

AI投資も同じである。

100兆円設備投資しちゃったんでしょ。

いつか収益が発生したとしても、それはグラホのチップが壊れたあと。

いつになるのかまだ未確定。

だから一度リバランスされる。

大量の赤字を垂れ流すことで。

株価が。

市場はまだ気付いてないので、気づくとAIビジネスの収益規模程度まで(売上が年間3億とか5億w)、株価は一度下落する。

AI産業に調整が入る。

空売りタイム!

技術的な業界関係者以外(彼らはチャット GPTなどの開発したAIがひとっつも儲かってない、売上が入ってこない、どうしようと気づき始めた、死ぬほど赤字になる、最悪100兆円の赤字)、株式市場の市場関係者はまだ気付いてないんで、株高なままだけど、ITバブルのときと同じことが起きる。

当時はホームページ作れます!

ってだけで、株価が100倍になった。

ドットコムバブル。

でも、ただ、自社のホームページ作れただけでは収益は入ってこなかった。

ITバブルはスクーリング、ふるい落としをした。

よって、ITバブル崩壊後、ほんとうに技術力のあるIT企業だけが生き残った

生き残った企業の株価はより上昇した。

実際に金を生み出せる、PCやインターネット関連で金を稼いたAmazonやGoogleやMicrosoftのような技術力ある会社は生き残り、ホームページ作れます!

ってだけの会社はすべて潰れた。

同じことが起きる。

マネタイズ(投資したグラフィックスチップを収益に替えてなさすぎ)、できてないから。

パソコン1台買ってビジネス初めて、そのパソコン1台分の収益すらあげられてない。

ヤバすぎる。

一度リバランスされる。

で、稼げるAI企業がでてきたら、いまは、ただの低性能チャットしかAIは作れてないが、技術的にパターン認証では技術の発展は難しいのだが、その企業だけが生き残る。

いま現在、スーパーのレジ打ちも、大手家電量販店の店員さんもすべて人がやってます

コンビニ店員もタクシー運転手も配達業者さんも

AI?え、まったくマネタイズできてませんよ。

人からの代替えができてない。


読売新聞が、最新版AI「GPT―4」、日本の医師国家試験で「合格」。

って記事書いてるけど


■本文の一部抜粋

”最新版の「GPT―4」を使い、2018~22年の5年分の医師国家試験を解かせた
その結果、チャットGPTはいずれも不合格だったが、GPT―4は5年分すべてで合格ラインを上回った。”

出典:読売新聞

AIが医師国家試験合格!

人間はもう不用!

って痛い記事だけど、100万回受験させればそりゃ1回は受かるよね。

全部のパターン埋めりゃいいんだから。

頭わるすぎw。


それ以前の問題として、医師開業国家試験の過去問、ネットに上がってるでしょ。

全部。

そのデータをAIが取り込んでるんだから、過去問解かせりゃ合格するの当たり前じゃん。

馬鹿なの?ねえ、馬鹿なの?

東大の試験だろうが京大の試験だろうが、過去問解かせれば100%合格しますよ。

だって、ネットの大学サイトや予備校のサイトに解答速報上がってるし。

それらのデータ取り込んで、似たようなデータをパターン認証で出力してるんだから、合格するの当たり前。

文系は技術的にパターン認証技術を理解してなさすぎ。

ただの劣化版チャットしか作れない技術。


金を稼げないチャットbotに100兆円金をぶっ込んだ。

いまここ。

減価償却費が待ってます!

会計学的にすんごい赤字になる。

下がれば下がるほど、空売り投資家が儲かります。

いまここ。

一度淘汰される。

市場はまだ気付いてないため、暴落する。

(おしまい)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?