LaLa

1983年生まれ。特養の介護職員、生活相談員、管理者(施設長)を経て、退職。 「退職し…

LaLa

1983年生まれ。特養の介護職員、生活相談員、管理者(施設長)を経て、退職。 「退職して思う事」「介護職員から施設長で学んだ事」、「介護業界から逃げ出したいと思っている人へ」何かメッセージを残したく記録することにしました。 好きな言葉は「所詮雇われですから」「トミカ大好き」

マガジン

  • 介護保険制度

    介護保険制度についてどこまで、わかりやすく説明できるか挑戦

最近の記事

考えすぎて疲れる

考えすぎる自分に嫌気がさす 管理者という立場で仕事をすることにより、リスクマネジメントをする立場になりより一層考え過ぎてしまう。 自分で事業をする人も考えすぎる人は向いていないのではないかと また、考えてしまう 考えて行動することにより想定内の範囲で仕事が進むことによりストレスは減るが 考えすぎない方が良いのは知っているが行動に移せない 何も考えない方が幸せに慣れることも知っている 考えすぎるのは、性格なのか 性格ならば向き合うべきなのか また考えすぎ 考

    • 高齢者虐待を施設からゼロにするためにはどうしたら良いんだろう。 虐待を受ける利用者 虐待をする職員 そして、傍観者。 おかしいとおもったら通報。義務だからね。

      • 今日こそ辞めてやる。

        所詮雇われ。この言葉が私は好きだ。 辛い時に勇気を与えてくれる。 逃げ出したい時もある。逃げて良い。 自分が壊れてしまって出勤できなくなったらどうせ、退職になるんだから。 退職して不安になる? また、違う会社を面接して、新しい人間関係を構築して。 面倒だ。 だから、まだこの施設にいるか。 そう思って、動けない自分がいた。 会社が変われば、上が変わればではなく、自分が変わって行けば良いんだ。 けれど、限界はある。 何故、自分だけこんなに辛い思いをしなければならない

        • 上から目線の「介護職って大変ですよね〜」

          「お仕事は?」 「介護職です。」 「すごーい!大変ですよね。偉いですね〜。」 「・・・はぁぁぁっっっっっ?」うっせぇわ。 介護職ならば一度は言われたことがあると思う。 いや、大変だから。大変じゃない仕事あるの? 私も、介護職についてから5年くらいはそんな事思ってました。 しかし、介護職で一生食っていくと決めてからは胸をはって介護職です。 と言えるようになった。 世間的に、給料安いと言われているが、私はそんなふうには思わない。 介護職員の給料は、年収440万円

        考えすぎて疲れる

        • 高齢者虐待を施設からゼロにするためにはどうしたら良いんだろう。 虐待を受ける利用者 虐待をする職員 そして、傍観者。 おかしいとおもったら通報。義務だからね。

        • 今日こそ辞めてやる。

        • 上から目線の「介護職って大変ですよね〜」

        マガジン

        • 介護保険制度
          1本

        記事

          「自己犠牲」だけでは介護職員は長続きしない

          汚れている場所が気になる・・・「私がやれば良いか・・・」 トイレが汚い、シーツが汚れている、車椅子の座面の四隅にご飯粒が、テーブルのしたが米粒でコーティングされてガサガサしている。 早く介助終わらせて掃除をしないと。あれもこれも、仕事は山積み。 夜勤明けの職員が放置した洗濯物を、なぜ自分が残業して(サービス残業?)やらなければいけないんだ。 もう嫌だ。何故自分ばかり、面倒な仕事。 他人に感謝されないような地味な仕事をいなきゃいけないんだ。 こんな施設やめてやる。

          「自己犠牲」だけでは介護職員は長続きしない

          プロフェッショナルとして演じることの大切さ

          今日から施設長だ!憧れの施設長だ!!やっとの思いで施設長だ!!!! ユニットリーダーや主任など、人材のマネジメントを勉強し経験した後に、施設長にならないと、権力の使い方がわからないまま間違った方向へいってしまう。 俺は、独自のマネジメントでやるんだ。私もそんなことを思っていたこともあるが、失敗を繰り返し、人を傷つけ、嫌われ、自分が嫌になる。 そうなる前に、最低限のマネジメントの勉強はしたほうが良い。その後自分でアレンジしたほうが上手くいく。 権力を持つことで責任感が強

          プロフェッショナルとして演じることの大切さ

          ご入居者のセーターが縮んだ

          「まいった。これは参った。いや、こんなの誰が着れるのかよ」と、自分にツッコんでしまうような経験がある。乾燥機から衣類をだした時の光景だ。 そんなとき、 1.やば〜。介護主任にまた怒られるよ。 2.いや、これは見なかったことにしてまた乾燥機に全部洗濯物を戻すか。 3.伸びろ、セーターさん。元に戻れるように伸びるんだ。そうだ、また水に濡らせば元に戻るはず。 4.これ、元々こんなサイズだったよな。うんそうだ。元々このサイズだ。タンスに戻そう。 5.セーターが縮むことをマ

          ご入居者のセーターが縮んだ

          全ての介護職員におすすめしたい本📘 📕 📗

          2021年6月24日の午後。ピンポーン。ワンワンワン!!!! Amazonで何か買ったっけ? 段ボールに記載されている、「社会保険研究所」の文字をみて思い出した。 数ヶ月前に個人的に注文をしていた、 📘「介護報酬の解釈」1、単位数表編 勝手に「青本」と言っている。 📕「介護報酬の解釈」2、指定基準編 勝手に「赤本」と言っている。 📗「介護報酬の解釈」3、QA. 法令編 勝手に「緑本」と言っている。 なぜこの本を皆へお勧めしたいかというと、私は初めて介護職員(ショート

          全ての介護職員におすすめしたい本📘 📕 📗

          退職

          介護職を辞める 予兆・・・ もう辞めてやる。辞めることを一番の目標に考え退職してやる。 けど、辞めたあとどうなるんだろう。 そんな不安な状況の中、職場を急に退職した。今後の事もろくに考えず、何も考えず一日も早く今の職場から逃げたい気持ちになった。 退職の理由は ・毎晩、眠れなくなった。そして頭の回転が極端に遅くなった。 ・人に優しくなれなくなった。ご入居者、職員ともに。 ・将来が見えてしまって目標を失ってしまった。 退職して思うこと。 辞めて正解。さて、これから