見出し画像

【探検】沖縄の食文化の過去の一部「2024.6沖縄旅行Part2」


沖縄旅行2日目の今日が終わり、現在沖縄の食文化の歴史と今に痺れる感情を感じています。

沖縄県立美術館・博物館(おきみゅー)を見てきた

2日目は表目的に見れるものではなく深いところ所謂歴史の部分から見える沖縄の食文化をテーマに散策する事にした。
今回は美術関係の展示ではなく、博物館の展示品を見ることにした。
普段の展示もあったが今回は「新収蔵品展」をみてきた。価格は600円である。
開催期間は2024年5月21日~6月23日までである。

首里劇場に飾られていた広告達
ヤチムンの展示品

寄贈してもらったり、博物館が購入したりとして集めた貴重なものを展示しているが実に面白かった。
特に沖縄がまだアメリカ領だったころの展示品は生々しくて悲しい過去ではあるが、両目を見開いてみてきた。

27年間アメリカ領土になっていた間の展示がすごく引き付けられた。
写真を撮らなかった自分を悔やんでいる。

那覇市第一牧志公設市場で食材に触れてきた

国際通りの奥のあたりに市場があって足を運んできた。
市場に向かう途中にも「ジーマーミ豆腐」「あーさー」と言った沖縄の独特の文化で作り上げられたものをたくさん見ることができた。
公設市場では島でとれる食材がところぜましに並べられていて、ヤシガニや島唐辛子などの食材と触れ合うことができた。
今回の旅でいくつかの食材を実際に調理することはできるが、とてもすべての食材に触れることは不可能だろう。
その歴史は闇市から始まっている。
戦後の生計を立てるために自然発生した闇市。
そんな場所なのだ。

ブダイの仲間の魚。今回は触れなかったが次回は絶対触るからなー!!
お土産品もたくさん、既製品に惑わされず掘り出し物を探し続けた(笑)


昼ご飯は「JEF」のハンバーガーを食べながら沖縄を日本人として愛することを考えた

沖縄には米軍基地がたくさんあることは皆さんもご存じの方が多いと思う。
それを本当の意味で知ってもらうためにデータを用意した。
是非見てほしい。
まずは日本の総面積と沖縄の総面積から日本の中で沖縄はどれくらいの大きさを割り出してみた。

日本と沖縄の総面積
日本の総面積=378,000㎢
沖縄の総面積=2,281㎢
日本の総面積に対する沖縄の総面積の割合(%)
沖縄の総面積/日本の総面積×100
2,281/378,000×100=0.6%(小数点第2以下切捨て)

沖縄の面積(めんせき)|沖縄県公式ホームページ (pref.okinawa.jp)
日本の領土データ|外務省 (mofa.go.jp)

沖縄の面積は日本の総面積の中で約0.6%の割合を占める。
都道府県の面積ランキングの中で44位に位置している。
次に沖縄の問題と言われている「米軍基地」は沖縄の総面積のどのくらいの割合か算出していく。
ちなみに沖縄の公式に発表されている総面積は在日米軍基地の総面積も含まれている。

沖縄の総面積と沖縄の在日米軍基地の総面積
沖縄の総面積=2,281㎢
沖縄の在日米軍基地の総面積=186㎢
沖縄の総面積に対する沖縄の在日米軍の割合(%)
沖縄の在日米軍基地の総面積/沖縄の総面積×100
186/2281×100=8.1%(小数点第2以下切捨て)

r2_urahyosi.pdf (okinawa.lg.jp)

沖縄の総面積の約8.1%が在日米軍基地の領土となっている。
ちなみに日本全体に存在する在日米軍基地の70%が沖縄に集中している状態である。
在日米軍基地では日本の法律を行使することができない。
実質アメリカ領土と言われる所以だが、それが沖縄の8.1%あるわけである。
もちろん悪いことだけではない、米軍基地ではイベントも開催され荷物検査をするところを通過すれば日本人でも観光客もイベントを楽しむことができるし、そこに雇用も発生している。
それらは現在進行形で形成されている新しい文化ともいえる。
私の考えは結局まとまらなかった。
もっと沖縄を知りたいと思った。

そんなことを考えながら「JEF」のハンバーガーを食べた。
うん、美味い!!

ゴーヤが入ったバーガー!苦くておいしい!
ぐっちゃぐちゃっス(笑)そしてボリューミー!

まとめ

歴史に触れる瞬間を「わぁ~すごい」で済ませたくない私の変態?性が少しでも伝わり共感してくれる人がいるとうれしい。
私もリサーチ事態は虫食いのような感じではあるが今後も沖縄に足を運び満足するまで調べて記事に仕立てていきたいと思う。
またこの記事を見て心が少しでも動いた方がいるのであれば何かのアクションをお願いしたいと思う。
コメントが最高のご褒美である。
私の記事をみてどう思ったか勇気を出して書いてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?