見出し画像

大量に届くDMの意味

うちには子供が4人いるので、某通信教育のDMが定期的にたくさん届く。1人につき1通、毎週のように届いている気がする。

これまでこのDMについてそれほど深く考えたことは無かったけれど、最近Youtubeでお金の勉強をするようになってやたらこのDMが気になる。このDM発送にか料金はサービス利用者の払う利用料で賄われていて、販促にこれだけお金をかけられるということは、ぼったくり商品ではないか?と。

DMにはDVDがついてきたり、消しゴムや鉛筆、ペンやスタンプが入っていたり、今話題の某人気漫画のキャラクターが用いられていたり・・・どう考えてもバラマキにはお金がかかりそうな内容のものが頻繁に届いている・・・。これを全てサービスの利用者が負担しているのかと思うと、逆に私はそんなサービス入会したくないと思ってしまうのだけれども。これだけバラマキのDMを送っても運営が成り立つのだから、どれだけ実際の利用者に還元できていないかが分かる。DMを減らして利用料をもっと安くすればまだ信頼性があるように思う。

随分長い間、このDMでの集客が続けられていて、それこそ自分が子供の頃もこういうDMは自分宛てに届いていた。かれこれ30年以上、きっとこのようなDM手法が使われているのだと思う。昔と変わらずつっと続けられているということは、利益がでるから続けられているのであって、このDM戦略がとても効果があるのだと予測できる。

勉強しない情報弱者は搾取される。

この情報化社会で、学ぼうと思えばいくらでもほぼ無料で学べるし、どのようなことにお金をかけるべきかを考える手段もたくさんある。新しいことを調べて学んで、実行し続けられる人のところに運もツキもお金も舞い込む。

当たり前のように、当然のように、搾取していく世の中だから、気づかないうちに搾取されないように、しっかり学んでいきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?