マガジンのカバー画像

虐待論ー高齢者介護施設におけるー

19
高齢者介護施設において何故虐待が起こるのでしょうか?  虐待は職員の教育不足の結果なのか、それとも、職員の倫理観の欠如によるものなのか?  abuse/虐待の概念整理、虐待の構造…
運営しているクリエイター

#介護職員

abuse/虐待論Ⅲ.虐待原因論(2):縄張り/スタンフォード・ミルグラム実験/社会の空気/男女差/壊れ窓理論-

abuse/虐待論Ⅲ.虐待原因論(2):縄張り/スタンフォード・ミルグラム実験/社会の空気/男女差/壊れ窓理論-


1.怒りの起源は縄張り  なぜ介護施設で入居者へのabuse/虐待がしばしば起こるのでしょうか。

 『2022年度「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」に基づく対応状況等に関する調査結果』では、虐待の発生原因の第一位は「教育・知識・介護技術等に関する問題」が480件と56.1%を占め、第二位の「職員のストレスや感情コントロールの問題」197件 23.0%を大きく引き離

もっとみる
2023年・福祉介護の事件簿

2023年・福祉介護の事件簿

 新聞やネットに掲載された虐待や職員が逮捕された事件を私なりに『2023年・福祉介護の事件簿』として整理すると、12月22日現在で41件ありました。そして、これらの事件のなかで約半数(22件)は職員等が逮捕された事件でした。

 また、事件簿を見て頂ければ一目瞭然なのですが、逮捕者22人中、男性が20人で逮捕者の約91%が男性ということになっています。介護施設の介護職員の性比は男性が約3割、女性が

もっとみる