見出し画像

【残り314日】データの形式

出遅れました。

昨晩仕上げた履歴書を添削して、セブンまで印刷しに行き、封筒に詰めて、郵便局で送付依頼をして、その足でフットサルに出掛ける。




ここまでを午前の用事ということにしていましたが今朝はすっかり寝坊してしまい、郵便局行きを断念しました。


それでも履歴書を印刷する段までは達成できました。しかしここで事態が急変します。
これでなんとか間に合うかと思っていた矢先に1箇所のミスを発見し、そのままでは送付できないことに気が付いたのです。





通勤にかかる時間を記載する場所に30分と書くべきところを60分と書いていただけなのですが、流石にこれはツッコまれるだろうということで修正を加えることにしました。





しかし修正を加えて再び印刷まで行うだけの時間がありませんでしたので、修正だけしてさっさとフットサルに出掛けました。
午後でもなんとか間に合う計算でしたので、余裕を持って午後に回すことにしました。





残すタスクはプリントアウトと郵便局への持ち込みだけの予定でした。
しかしここでもまた思わぬアクシデントが起こります。





セブンの印刷はPDF形式しか受け付けていないのにも関わらず、せっかく直したデータをPDF化することを失念したままセブンに向かってしまったので、再び自宅に戻りPDF化してからセブンに向かわなくてはならなくなりました。午前はできたことが午後にはできなくなっていました。





1日に何回セブンに行くねん!という話ですね。まぁセブンは好きなので何回訪れても楽しいんですけどね。





そんなわけで皆様もデータの形式には気を付けましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?