週刊しゃまお15

今回は 「ゼレンスキー/英雄」 「態度の豹変」 「遊戯王MD」 です。

前回はコチラ


▼英雄
プレイステーション1のゲームで、ワイルドアームズ2というゲームがある。

このゲームは”英雄とは何か”を一貫して突き詰めている。

主人公アシュレー・ウィンチェスターは、「僕は英雄になれるだろうか」と思い悩む。

英雄とは何かに迷うアシュレーは死した先の英雄アナスタシアと出会い、その答えを得る。

先の災厄を退け英雄と呼ばれ死した聖女アタスタシアは、「私は英雄に祭り上げられた存在であり、普通の女性として生きたかった」と語る。

~~
アシュレーは生きていく中で英雄の答えを得て、英雄に固執せず、皆の想いを一つに束ねる者となった。
アナスタシアは生きていく中で英雄として祭り上げられたが、英雄として死ぬことを選んだ。

二人の英雄の共通点は、”過程は違えど己で英雄である事を選んだ”という事である。

~~
英雄に至るケースは説明した。

洞察をしたいのは現ウクライナ大統領のゼレンスキーである。

ロシアと戦う彼は英雄と呼ばれる。


此処から先は単なる妄想である。
ただコレだけを吐き出したいが為に書いているまである。

A.ゼレンスキーはウクライナ大統領立候補に置いて、ロシアとの緊迫した状況を理解していたハズである。それを前提に大統領に立候補したか?
 →YES。Noは有り得ない。

B.ゼレンスキーが大統領に立候補したのは、偶然ヒットした俳優映画による後押しであった。
B-1.国民が将来的にロシアに対抗する為に、こういった”英雄に祭れる人柱”を選んだ可能性はないだろうか?
 B-1-2.ゼレンスキーはそれをわかっていて、架空のヒロイックから本当の英雄になるチャンスを選んだのだろうか?
 →分かっていようと居まいと、チャンスなど関係無かったのかもしれない。

2.これを書いている人は、この戦争がゼレンスキーとプーチンが裏で繋がっており、プーチンがロシアの内部清浄を行うためのヒーロー像としてゼレンスキーが利用された、という単なる妄想をしている。
 →立証・考察をしてくれる人キボンヌ

俺から見るとゼレンスキー氏は、ヒロイックを堪能していたら本当の英雄になってしまった、そう見えてしまう。
あるいは英雄に祭り上げられたとも。
まだその過程にあるとすら言える。

~~
ここまで書いておいてアレなのだが、なんとワイルドアームズ2がPS4とPS5で配信されているではないか。

・・・どっちも持ってないし、諦めよう(

コチラはゲーム後半のオープニングである。
作画をしているのは岡村天斎さんで、ダーカーザンブラック、ソウルイーター、ギルティクラウンのアニメのコンテをしている。
氏は灰色の曇り空が特徴的である。

余談。

↑こちらはゲーム前半オープニングのアシュレーである。(1995年あたり
↓こちらはダーカーザンブラック'(2期)のヘイである。(2010年あたり

髪の毛のたゆんたゆん具合がソックリやねん!!!
このヘイの作画を見た時、アシュレーが継承されている・・・!
と、俺の中で話題に()

~~


昔、学生時代にマックで働いていた事はnoteで開示済みである。

クソガキの俺でもキッチンの業務は、ほぼ把握していた。
当然、新人の教育にあてられた。

その中で一人、何でこの人は働いているんだ・・・?
と思ってしまう女性が居た。

・目を合わせない ←コレは分かる、おれも同じ。
・その人から溢れ出す孤独と拒絶のオーラ
・鉄のように冷たいのは雰囲気、心は非常に脆く弱さに困っている
・行動の取捨選択が俺よりも甘く、行動が遅い
・極度の溜め込み、その解消手段を知り得ない
・ゼッタイ、おこらせちゃいけない
・おこらせちゃいけないけど、「この人がそうなったのはこの人のせいじゃない」
・音に鈍感で注文の音に気づかなかったり、声を掛けても反応しない
・目先の業務はしっかりこなすが、指示された事ややるべき事を忘れがち

当時の俺は自分のミスが多いこともあり、ミスをする人に寛容であろうと心がけた。
ミスを指摘するのもアレなので、黙って手を貸したり先回りして業務を代行した。

だってメモをしっかりとってるし。
二度以上言う必要も無いだろう。
見返せば1~2分ぐらいでどうするべきか分かるだろう。

で、俺が居ない日にその人はキレたのだと、後日クルーから又聞きした。
キッチンの奥で大声でキレ散らかして喚いたそうだ。

俺はそれを聞いても、何も知らないように接した。
普通に話す分には、仕事の辛さを笑って分かち合う仲だった。
ボケーっと気が抜けて居ても何も言わないようにした。

俺がバックレた後の事は、何も知らない。

~~
以上は当時の俺の心の動きである。

俺は良く心の中でブチ切れる。
1%ぐらいで言動に出る。

ただし衝動的なモノで、理詰めやロジックが甘く、大体が敗北する。
そう、俺は衝動的だ。
衝動的になってしまうから、多くは寛容にスルーすることにしている。


ゲームで不慣れな人が居る。
まだゲームのシステムや操作に慣れず、最適解が分かっていない。

自分の場合はどうやって最適解にたどり着いただろうか?
数値計算や金策に至る時、どういった思考を経たり条件を満たしただろうか?

操作に慣れれば、戦闘の最適解を知りたくなるだろう。
自分を補佐するプレイヤーが居るなら、自分が補佐役になった時に因果性を理解するだろう。

まだ、ピースが足りないのだ。
俺にピースが足りなかった時期があったように。


~~
かといって、いくら時間を経てもピースがハマらず停滞するプレイヤーが居る。
それがそのプレイヤーの上限だ。
理論値が100としたら、ワザとらしく50なのだ。
本人がそういった気質ではないから。

~~
ピース、気質、ランク、状態。

全てを鑑みた時に、態度は変わってしまうのではないだろうか?
あるいは雰囲気が変わってしまったと、悟る者は悟ってしまうだろう。

気分的に態度が豹変した
格下や格上を認識して豹変した
考えが変わって豹変した
様々なパターンがあるだろう。

この教育方法ではダメだ。
どの手を尽くしても詰んでいる。
ならばアプローチを変えてみるか?

そのレジェンドみたいな人は一体何を想っていたのだろうか。
あるいは片鱗に触れたか。

そもそもどういった場やシチュエーションでレジェンドから学べる状況や環境だったのだろうか。
ウーン。

~~
1.何かがあって
2.どうするべきか考えて
3.結果こうだ!
って考えに辿り着いたとして、その思考理由って相手にとって無礼な可能性が高いから言えない確率が高いんですよね

だってそれって感情を排除して合理的に考えた結果だから、「あなたのレベルにあわせましょう」なんて、優しさのハズなのに鋭い刃なのだから、口で伝えたり文字で伝えてもOUTなんす、だから態度の変化でメッセージを受け取って貰わないといけない。

熱烈に指導してもダメなら引いてみよう。
熱意ある子が聞きに来たらビシバシ教えよう。
~~といったスタンスが一つの答えなのではないだろうか。


どちらにしてもそんな対応や経験をした時、俺は「あぁ、自分よりも誰かがこの人を必要としている」と考えてしまってならない。
モッタイナイ。
俺なんか~俺なんかより~って、自虐する気は一切無いんだけど、遠慮なしに俺より才能のある子や気質の合う人がこの人に巡り合って欲しいと願ってしまってならない。

あるべき人に、あるべき人を
俺は多分違ったんだろうなって考えるようにしている

だから俺を選んで間違えた人も同じ事をしたんだなぁ、とか
今、目の前の人があるべき人であって欲しい、なんて
それを演じるしかないではないか

もし、俺が誰かを求めたとして、同じ相対性を俺に感じていたとする
そうなったら演じるなんて

あるべき人が私であるなら、それはきっと正しいのだろうと受け入れて生きていくしか無いのだ


グォーっと、そこにいる全ての子がついてくるイメージだったのかもしれない。
そしたら全員、自分が思っているような子ではなかった。
そんな子達に厳しく、そして怒りを振りまくなど笑止千万。

きっと私は、前提を間違えていたのだ。
この子達は間違えていない。
私が間違えていたのだ。

故に見放したのではなく来るべき人よ来たれ、そういった結論に達したのではないだろうか。
少なくともそう行き着いている事が一時的にでも深い恐怖を与えたとしても、遠く見れば互いに健全である事を祈っている。


~~であれば、このレジェンドは教えるシチュエーションを間違えたのだ。
恐らく同じ様なシチュエーションによる教育の関係性や教育の契約をソレ以降二度と受けず、行わないようにしたはず。


~~
ツイートを遡る

自分は左親指の爪の上に楕円のほくろがあります。
写真とかとると簡単に身バレするんでアップはしたくない。

めっちゃ気になってるし、結構気に入ってもいる。
故にこのホクロが映って身バレが一番怖い。


~~
▼遊戯王マスターデュエル編

↑メイルゥ・デビフラ禁止前
↓メイルゥ・デビフラ禁止後

埋葬打つの早かった、ルルカロス墓地送り見てからでよかった、じゃないとシラユキ墓地重複で詰んだ可能性 ニビルケアにルルカロス出してないのもダメ・・・とは言わない、後攻だし1バウンスで堅実に行ってもヨシ

シラユキエクシーズがガバ扱いなのは、
「このカードのX素材を取り除く」が無効にされると、
シラユキがX素材として閉じ込められてしまうからです。
なのでシラユキはマスカレーナの素材にするべき。

~~
数ヶ月前からユーネクストに入ったのもあって、アマプラでは見れなかった遊戯王アニメを見てます。
ファイブディーズが気になったので視聴したら・・・めっちゃ激アツやんけ・・・

ファイブディーズ時代からゴリッゴリに無効とか破壊してくるやん。
なんか魔法罠でめっちゃアド稼ぐやん・・・と思いきや、強い魔法罠は大体カード化されていないようで安心した。

シンクロデッキでそんなやべー魔法罠あったら俺、魔法罠無効専門職になっちまうよ・・・(殺意

~~

このjuniper foxがですね、かわいいんですね。
juniperちゃんはたしか10年前ぐらいに死んでしまったのだけど、飼い主と触れ合ってる光景がまさに素晴らしく。
何故か検索してもでてこない(

自分が狐スキーになってしまった原因のキャラクター。推し。


doll/島白
東方自然癒という東方プロジェクトの二次創作ゲームに収録されている曲です。
そのゲームの作者のASATOさんは、もう5~10年前から音信不通で、それをツイートしたら界隈の方に昔の動画を発掘されてナツカシイナァと。

なお、この曲は耳コピを途中で諦めてしまった。

なんか卒なく演奏してるけど、左手は初動の音が違うだけで鍵盤の間隔は一定で、法則で記憶して演奏してます。

例えば 
C=ド→3→3→4 D=レ→3→3→4 みたいなかんじ。

楽譜は読めるけど読むのが遅いし、読みながら演奏はできない。
左手は法則に沿って演奏している。
左手が難しい時は簡易化して法則化している。
右手はメロディを再現しているだけ。

なんか見返したら左手がスナップ聞かせててキモイナ~って思ったけど、この左手の広がりの最後を小指にしなかった場合ってこういう残心になってしまうのよね。
ピアノ演奏動画でよく見かける左手のクセだけど、俺もキモイ左手してた(

~~
音楽関連。

felysはonokenさんの楽曲で、俺もピアノアレンジをした曲である。
が、この人の採譜やアレンジのレベルがバリ高い。
理想的なアレンジである。

この曲の
・どこで
・何が
・鳴っているかどうか
は理解しているけど、そう解釈するか~~~って感動しつつ悔しい。

代わりに低音のレガート表現を犠牲にしているというか、
A.レガート重視
B.原曲重視
C.ドラムン重視
この中でBが基本軸で、Aのレガート割合を増やすか、Bのドラムン割合を増やすかどうかなんだ
AとCはアレンジの対極にある

この人はBとCのバランスが絶妙でリズム感覚もバケモン
逐一細かいところの表現は使いまわせるわけがない
そのたった数秒の為に必要な組み合わせを捻出している

~~


~~
▼夢日記
何故か俺はマックで働いていて
クソみたいなキッチンのクソみたいなモニターを見ながらパン焼いてたら
注文が49とか99とかになってバンズが足りないっすねって詰むクソザコ店舗で働いてた

・・・
ハンバーガーとチーズバーガーが注文入ると、

HB1
CB1
みたいにモニターに出るんですね。

それが
HB49
CB99
みたいになってて心肺停止した。

~~
夢の中で始まる高校生活
何故か黒板に書かれた大学レベルの数学問題(分数とか素因数が多い
あれ 何かで解き方分かる気がする
あれ、何で知ったんだっけ
ク  イ  ズ  ノ  ッ  ク

あっ   これかぁ!

~~

男性1:隠れ恵体好き
男性2:受け
男性3:マザコン含
男性4:ザ・恵体、健康好き
女性1:受け身メンクイ 病み気質 イケメン好きだけど行動力△
女性2:依存体質 依存先を探す 仮の依存もする
女性3:性欲オバケのメンクイ 外向型 オンラインゲームで男を探すけどゲームが下手
女性4:意中の人ではなく、この人と遊びたい相手が先に来ちゃう


~~

Niで医者を選ぶ
選ばれずに自分が死んでしまうならそれは時代の運命

もしも自分が年間500人救える医者側だった場合でも、選択されなくてもいい
生きたいヤツが生きる
選ばれたいヤツが選ばれれば良い

その心がどんなに醜くとも美しくとも、生死の運命は訪れてしまう
意思があったとして、時代はそれを尊重するとは限らない

~~
あの人はがんばってるーとか
私はダメな子〜とか ちゃうねん

脳みその作りが ダラダラになってしまったり
ダラダラが好きならダラダラに特化した生活を送るのがベスト

それでアイツが憎いとか言ってるのは頭チンパンジーレベル
憎いやつも違う努力してる

あの人はあの人の生き方を送り
俺は俺の生き方を送る

あの人はあの人の努力を
俺は俺の努力を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?