見出し画像

日付けが変わってしまいました。

はい、皆様おはようございます。そしていつもの挨拶は
おはようサンライズ!
まだ0:30ですが。

お疲れ様でございます。
何でこの時間に書いているかと言いますと、
僕が所属しているコミュニティ。web3.0という言い方ですと、
DAOですね。ダオですよ。
CYBER CATS LOVERS a.k.a CCLというNFTでもAIを駆使した猫ちゃんの
COOLなNFTが人気のコミュニティなんです。

そのCCLのファウンダーであるJAZZYさん 僕らはJさん言うてます。
そのJさんのXスペースが先ほどまでありまして、もちろんゲリラ的です。笑

しかも毎回(言うても、こういうMTG的なたくさんの人が集う場所に半年間は出れませんでした。)ではないんですが、

久方ぶりスペースらしく、あいも変わらず僕は酔ってました。
にもかかわらず、レベルの高い話が聞けて良かったです〜。

逆に半年間は、クソみたいな仕事に忙殺されまくってたので
今夜のスペースはリハビリみたくて、楽かったです。

何の話や?て感じですが
いわゆるクリプトや、仮想通過といったほうがわかりやすいのかな?
ビットコインとかイーサリアムとかね。

あまり専門的な話は僕も得意ではないし、下手くそなので
この辺でやめておきます。

簡単に言うとHIPHOPとNFTの融合をまだまだ
やりたいわけよ。しかしながらそれを販売する土壌(プラットフォーム)
が、2年暗い前とは全然変わってしまって、勢いがないわけよ。

これは誰のせいでもなく、見事に流行りもんになってしまったのかな〜的な
風潮ですが、僕的にはいやいやHIPHOPが定着するまで(1LOW的にはまだ定着はしてない。)日本でも35年はかかっているし、今も現在進行中です!

なのでそれと同感覚に思えてしゃあないんですわ。
流行りに乗ってちょいと稼ぎましょか的な人がほとんどですわ。
いやそれもありやと思います。

ただ、その後にこの文化(NFTの話ね)
を育てていかなあかんやろとかる〜く思ってます。何でか

僕はこのNFTや、web3.0の世界や、AIが好きなのでただそれだけですわ。
HIPHOPが好きなんと一緒です。

日本だけではなく世界的に見ても、NFTの人口が減ってるんかな?
知らんけど。

いつでも新しいもんはそうなるんよね。
そこを熟成させると、ウイスキーみたくいいお酒になるんかなと。

僕は考えます。
これはNFTのことだけではなさそやけど........。

僕もX のスペースでDOPE RADIOをやってます。(ココ最近はできてませんでしたが)

来週の6月26日 水曜日の21:00から1時間やります。Xのスペースです!
是非お越しください。

では、こんばんはこの辺で。明日もいや、今日もいい日やで〜
なまんだぶ。合掌。
釋一承   1LOW

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?