見出し画像

続・自宅安静

7月は出社が出来ずほとんど自宅安静でした。
いつの間にかセミが大合唱しています。
もう真夏です。


◆引き継ぎ


いきなり自宅安静となってしまったので、引き継ぎの準備は万全と言えない状態でスタートしてしまいました。
上司が軽く考えているように社保は実務さえやればいいという訳ではありません。国が社会保障改革と位置付けて色々やろうとしているから改正も多いし常にアンテナは張っておきたい、大前提の法律があって何故そうなるのかを答えられなければいけません。お金も人の家庭状況も絡む大事な事なので時間をかけてでも土台知識はしっかりと身に付けてほしい。

なんて言っても突然出社出来なくなり迷惑をかける身分になるとそうも言ってられず、何とかteamsやら LINE繋いで引き継ぎをしています。引き継ぎ相手の後輩もワーママという事で知識も完全にとっつき難さはないみたいで、飲み込みも早くこちらもやりやすい。ただ元々の仕事もあるので毎日決まった時間は取れず、彼女からの「この時間ならいけます」という連絡を毎日ひたすら待つしかありません。時には1日15分だけとかなので一つの仕事を複数日に分けて教えたりとかになります。
不便が続きますが後輩には何とか頑張ってほしい…!


◆寝てるだけ生活


少しでも子宮頸管の長さを維持する為に出来るだけ横になっています。
なのに風邪を引きました。
クーラーの風で喉を痛めて発熱してしまったからなのですが、鼻水鼻詰まりは今も続いています。妊娠中なので熱が出ても気軽に薬が飲めないのが困ります。
市販薬でも飲んで大丈夫なのもあるようですが当然ながら自分では判断もつきませんし、自宅安静なので病院や薬局にも行けません。コロナではなくただの風邪とわかっていたので自力で治しましたが、免疫も下がっているので体調はいつも以上に気をつけねばですね。

寝たきりだとお腹が全く空かないのでバランスの良い食事が摂れていないのが原因かもしれません。
朝はトースト半分にヨーグルト大匙2、昼なんて納豆だけとかインスタントスープだけとかもう最悪なのは百も承知。でも食べられないのです…。
美味しいものに目がなくて食べる事が大好きで「よく食べるね」と言われていた私はどこにいってしまったのでしょう?
「食べなきゃ駄目」と言われ、お腹も空いていないのに無理やり口の中に食べ物を押し込むのがこんなに苦しいと思いませんでした。

もう一つ体調で不安なのが歯です。
自宅安静直前につわりで行けなかった歯医者に行きました。抜歯寸前のヤバい歯があってメンテナンスも注意深く行っていたのですが、今回診てもらったところかなり限界な様子…。他にもちょっと軽い虫歯も見つかりましたが、やはり妊娠中という事で先生は経過観察しかしてくれず…。ヤバい歯は今度痛んだら消毒して薬を入れるくらいしか出来ないので、産褥期明けまでは痛みや腫れが出ないよう祈るしかありません。こんな事ならある意味早めに抜いておけばよかったのかも。歯についてはずっとずっと私の悩みの種です。


◆限界ギリギリの夫とお互いの親


ほぼ毎日テレワークにして娘の保育園送迎・食事の支度・後片付け・洗濯を担う夫。
出来る範囲で私も娘の身支度やら習い事の宿題を見たり寝かしつけしたりしていますが、どうしても夫の負担の方が多くなってしまいます。
少しでも負担が減ればいいと急遽ドラム式洗濯機を買い、洗濯の手間は格段に減りましたがやはり一番の負担は食事作り。

「今だけって割り切って冷凍食品とかスーパーのお惣菜やお弁当にすればいいじゃない」と言いましたが、美味しくない・味付けが合わない・量が足りないと言って自炊しようとするのです。それもスピード時短メニューとかではなくわりと手の込んだメニューばかり…。
私の勤務時間が伸びた時にホットクックも導入していますが、夫はそれも使いたくないみたいでした。
夫にとって作業に没頭出来る料理やパン作りは楽しみでもあるのです。作る過程が楽しいとの事。
料理は嫌いじゃないけど、献立やレシピ・冷蔵庫の在庫や栄養バランス諸々を考える、食材を用意する、時間配分を考えつつ作業するという工程が毎日複数回となると面倒としか思えない私からしたらマジ尊敬レベル。すごすぎ、作ってくれるのは本当に有難い。

反面、それ今のワンオペ状態で本当に楽しみになってる…??と心配になりました。

現に言葉にはしないけど家事に育児に仕事に疲れ切って限界ギリギリなのを感じます。
もっと手を抜いてほしい、でないと体も心も壊れちゃうよと何度も訴えましたが「僕は大丈夫」の一点張りで困り果ててしまいました。


夫がこんな調子なので自宅安静が継続になったタイミングでお互いの両親には現状を伝えました。
妊娠については実母には安定期に入った時に伝え、義母にはGWの父子帰省時に娘がバラした事でもう既に知っている状況。あんまり心配かけたくないのとぶっちゃけ伝えた所で…(後述)でしたが、さすがにこのままだと夫が倒れた時困ると思ったのです。

夫は夫で色々考えているのを知らない義母は「あの子(夫)このままだと持ち堪えられない。ぺろよしさん何とかして」と言ってくる。義母の心配する気持ちはわかります。義母は悪い人ではありません…。
良かれと思って色々世話を焼くのはいいのですが、ことごとく地雷になってしまうというか…(悲しい)
当然夫はそれに反発し、義母の矛先は私に向かいます。娘の送迎だけでも私の母を頼ってほしいとの事。はい、ごもっともですが…なんせ相手は後期高齢者です。足が悪いので車を使っており大きな声で言えませんが何度口うるさく言っても頑なにチャイルドシートをつけてくれないのです。いっそ免許返納してくれ…。
そもそも園が車での送迎を禁止しているので、タクシーを利用してのお迎えとかも難しい。足の悪い母には駅まで歩く事すら困難。
なので私の実家を頼るのは非常に難しいのです。
(妹なんかはそこらへん全く気にせず実家を頼っているのが心の底から信じられません)
ここまで義母には説明したけどいまいち響いてないっぽいです。
本当に申し訳ないけれど安静一択しかない私には出来る事がないんです。ごめんなさい。
仕方ないとは言えこういった不測の事態が起こってしまうと頼れる先が少しでもあればと考えてしまいますね。


◆誰かを頼るしかない私

私は誰かを頼るのが苦手です。相手に対する申し訳なさと自分の事は自分でやらねばという思いが強いのです。
寝てるだけしか出来ない今の私。
妊婦メンタルになっているのか、迷惑ばかりかけている現状が受け入れ難くとても辛いです。休めてラッキーどころか、今は大事な時期だから休まなければという考え方すらなかなか出来ない。
そしてどんどん悪い方に考えがいってしまうのです。

いつまで自宅安静なんだろう。
本当は会社に行ってちゃんと仕事して夫や後輩に迷惑かけたくない。
でももし流産したら?
破水したら?

今赤ちゃんが出てきてしまっても生きる術はありません。
正産期まではお腹の中で育ってほしい。

18週辺りからはっきりと胎動を感じる様になりました。ポコポコ、時々ボコン!ときます。
その度にネガティブな事考えちゃダメだ、今はじっとしてなきゃと思うのですが…。

なんとなくですが今の状態では職場復帰は難しいのではという気がしています。
しばらく椅子に座っているだけでも張りを感じます。デスクワークと言えど座りっぱなしで横になれない、往復2時間の通勤も結構大変。
でもこんな寝たきりでどんどん体力失って大丈夫なのでしょうか…。
不安な日々が続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?