面倒

本当にお久しぶりです。
Syabuです😣

記事書かない間に彼女も出来てDJで北海道も行きましたʕ•̀ω•́ʔ✧
なんか色々と成長してきたので嬉しい限りなんですけどねw

仕事のことでちょっと意見があってこの記事を書きます。

ドラッグストアの正社員をやってるんですけど、正社員になる為には登録販売者持ってないといけないんです。
それも実務経験が2年ないといけないんですけど。
自分の働いてる店舗に28の男のパートがいるんですけど、そいつがまぁ曲者で曲者で。
社員を目指してるんですけど、登録販売者過去に三年全て落ちてて今年も落ちたってやつがいるんです。
そいつは大学も行ってなくて九州に実家があるので一人暮らししてるんですね。
だから都内に友達はいない。
尚且社会人経験も無いから言葉遣いとか、人の考えとか全く気にしないで色々言うんですよね。

自分が今の会社入って明日で4ヶ月経つんですけど、まだ会社の仕組みを完全には理解できてない部分もあるのでやってなかったこととか多々あるのは分かるんで、その都度これはやらないといけないだとか勉強しつつやってるんですよね。
ただ社員としてやってるんで、担当してる雑貨以外もやること多いので、全てが全て担当してるものを完璧にできるかって言うとそうではないのも事実。

だから出来ないときは色んな人にサポートしてもらってるんですけど、その問題のパートがまぁ面倒なんですよ。
いやみったらしくこれが出来てないとか、こうもできないんですか?とか社員なのにこれしないとかどーなの?だの。
店長とか上司に言われるなら、出来てないことを受け入れるし、改善したいとは思いますけど、社員にもなってないくせに、登録販売者6回も落ちてる奴が、自分は社員候補だからみたいに棚に上げて、責めてくるのってお門違いじゃねぇの?と。

腹立つのでちょっと書きましたけど。
このことに関してコメントとか頂けると嬉しいです🙏
最近一人で悩むことが多いのでどーすればいいのかわからなくて😔
よろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?