見出し画像

決断から2ヶ月たった今…気づいてしまったこと。

4月に入りました!!

実は今日で私が大きな決断をした日から
丁度2ヶ月が経ったのです…!!

4年近くいたコミュニティから抜けて、
長年慕ってきた師匠から自立するという決断。

今どんな感じかなーというと…
自立して生きるっていうことを実感し
試行錯誤する日々です
😂


特に…

何か嫌なことがあって、ネガティブな感情が
ぶわ〜っ!!と高くなると…

これまでは
師匠に言って、
共感してもらって慰めてもらって、
背中押してもらってきたんです。

でも今はそんな人いない。

ネガティブな感情が抑えられなくて
ネガティブな想像もどんどん膨らんで、
どうしようもなく涙を流す日も
実際とっても多い。

だから、
何度も離れたことを本当に良かったのか…
不安になる時もあった。

最近も仕事でミスも多くて、
落ち込むことも泣きそうになることも、
悔しすぎることもたくさんあって、
も〜〜〜💦
とネガティブな感情と想像とが頭をぐるぐる…

でね…
自然と
「誰にどんな感じで聞いてもらおうかな〜」
って考えてた。

探してるのは、
私の考えに必ず共感してくれるであろう人。
師匠の代わりのような存在。

でもね。
その時…気づいちゃったんです。

私、また外に(誰かに)依存しようとしてる

なぜ依存しないといけないのか?

それは、
私が私に共感したり慰めたりしてないから。

自分がやってないことを

人にやってほしい!と求めていたんです。

がびーーん。

衝撃。

だから、悲しい時や不安な時や悔しい時は、
私が自分に共感したり、
自分に甘すぎるくらい味方でいてあげよう!
というチャレンジをしました!

実際に、
「悔しいよね」「それは悲しい!」
とたくさん共感して、
「でも、絶対大丈夫!!大丈夫だよ!!
これまでも乗り越えてきたんだから!!」
と励ましたら涙出てきました。

あー。
私が欲しかったものはこれだ。

私が私の味方でいること。
他の誰でもない、自分が自分を守っていくこと。

そう気づいて実際にやった時、
これまでの私より成長してるなぁと感じたのでした。

大丈夫!大丈夫!絶対大丈夫!!

決断したことも、
これまで悩んできたことも、
全てはなまるっ💮

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?