見出し画像

増やすより減らそう

頭では分かっていたけど、最近、身を持って強く重要性を感じていることがある。

減らす・削ることだ。

・軸が決まったのに動けない
・やりたいことはあるのに思うようにコトが運ばない
・毎日楽しいと思ってるのになんかしんどい
・自分が消耗する感覚がある

こういった状態の時は、何か新しい知識やスキルを増やすのではなく、”エネルギーを奪う何か”を減らす・削ることの方が重要だ。

・不要な人間関係
・義務感や妥協からくる行動
・心地よくない1日の過ごし方

このようなことは理性では大事だと感じることかもしれないが、感覚的、直感的にそれらが不要なものであれば、それは積極的に排除していく方がいい。

巷では、「学び続けることが大事」というのが、一般的な正解として取り扱われている。確かにそれはその通りだと思うが、学びにも種類がある。何かを身につける学びもあれば、何かを捨てる学びもあり、手痛い失敗からくる学びもある。なので、学びが大事と一括りにすると大体ずれる。学ぶ=身につけると考える人が多いからだ。

また、人間関係も惰性で続けがちなものだが、エネルギーが下がる関係なら関係性をよくするか、距離を置いた方がいい。(ばっさり切り捨てるだけでなく、適切な距離にするイメージ。)

なによりも、自分のエネルギーを削ぐ要因を徹底的に排除する。いらないものを損切りする。こういった勇気の方が人生を前に進める上では役に立つ。

やりたいことや自分の軸が決まっているのに動けないなら、切り捨てられていないものがないか見直そう。損切りを恐れて、無駄に労力をかけていることがないかを見直そう。

自分の人生の無駄を削いで、軽やかに動けるように。

軽やかに動けていればチャンスは絶対に舞い込んでくるので、軽やかに動き続けるように自分にとっての無駄なことと距離を置いていくことがとても大事だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?