見出し画像

「新卒想定問答集4選①」

「就職活動」で問われる想定問答って、実は大きく分けると、4つしかありません。

この4つ以外の質問は、どちらかというと「枝葉」に当たるものです。
「幹の質問を別の形で聞いているだけ」とも言えます。

「幹」ありきの「枝葉」です。
全想定問答に対策が必須なのか?と言われると、そんな事はありません。

想定問答集100選と「幹」


例えば、「面接想定問答集100選」なんていう就活本もあります。
そんなに対策する必要はないと考えて頂いて良いと思います。

がむしゃらに想定問答をこなしていく考え方は、「枝葉」を必死につける学び方になります。

まず理解すべきは「幹」、つまり就活の「感覚」である、ということです。


とは言いつつ、「枝葉と幹」の違いさえ分かれば、就活本は非常に強い味方になります。
やはり、想定問答対策は多くできているに越したことはありません。

私自身、そういった就活本を参考に、受講生への質問を考えています。

4つの質問

この4つの質問は何か?というと、以下になります。

1. 学生時代に頑張ってきたこと
2. 自己PR
3. 志望動機
4. 入社後挑戦したいこと

この4つの質問に対して、揺るがない軸となる「答え」を用意しましょう。

そして、これらの回答に一貫性を持たせてください。

就職活動における最も重要なポイントです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?