見出し画像

「ES力」を高める魔法の言葉

”ES選考を通過する力”のことを「ES力」とします。

「ある言葉」を使うだけで、ES力は圧倒的にアップします。
しかも、とっても簡単です。

いわば、ESの特効薬とも言えるかもしれません。


固有名詞・テクニカルタームを使う

これだけです。

実際に、どのように変わるのか?について、例をみていただきたいと思います。

===========ここから===========
当社に入って挑戦したいこと(500)

私は貴社の文教分野にて、新規ソリューション開発に携わり、「最新ICTを活用した未来」の創造に挑戦したいです。私は研究活動の一環で○○市内の小・中学校を訪れる機会が多くあります。そこでは「三大ガラパゴス業界」の1つである「教育業界」が、大きく変わろうとしているのを実感します。例えば、電子黒板タブレットPCの設備の導入が進んでいます。
一方、導入したICT技術が活用できていない学校ばかりなのが現状です。私は、その原因は大きく2つあると考えています。一つ目は、「ICTを活用した授業」と「既存の対面授業」が全く違うものであることが知られていないことです。二つ目は、「ICTを活用した授業」に「学習・指導モデル」が定義されていないことです。
そこで私は「IT業界における国内No1」の確かな影響力と実績をもつ貴社にて、教育業界の発展に貢献したいと考えました。この目標を叶えるためにも、①開発担当として、小さなモジュール単位での開発から、ICTの技術力を深める②SEとして”EdTec”つまり「教育×IT」の業務知識の定着にコミットする、という二つを経験するキャリアを考えています。(486)
===========ここまで===========

「文教分野」「○○市内」「三大ガラパゴス業界」「EdTec」などなど…
数多くの固有名詞・テクニカルタームが使われていることが分かると思います。


固有名詞・テクニカルタームを採用する効果は、大きく2つあります。

1.スマートな印象を与えることができる

2.”臨場感”を出すことができる

やることと自体は非常に簡単です。

ぜひ、参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?