見出し画像

「超具体的に」文章を書く

前回、
・エントリーシートで「私の強みは行動力です」と書いたら即刻落ちます!
と書いてある就活本が”あるある”だと紹介しました。

「行動力」でも、”超具体的に”書くことさえできれば、血が通った自己PRを作ることができます。


映像を実況する

じゃあ、どうすれば”超具体的に”書けるのか?というと、ポイントは
映像を見るように書くことです。

頭の中でエピソードを再生しながら、そのままを言葉に落とし込んでみてください。

その時の自分の感情、空気感、色など…

それらを事細かに思い出しながら、それを「ただ実況するように」書くのです。
こうすることで、「超具体的に」文章を書くことができます。

===========ここから===========
自己PRを記述してください。(400)

私の強みは、「行動力」です。この強みを発揮した経験として、「○○連盟の幹事長」が挙げられます。
私が2年次の時、前任の幹事長が突如組織を退き、リーダー不在という状態に陥りました。
仕事の行き違い、ミスが相次ぎ、役員はアルバイト、○○(部活動名)、睡眠時間まで削って運営せざるを得ない、極限の状態でした。
「組織を変えるには、まず自分から」と考えた私は、女性初の幹事長に立候補し、大きく二つの施策を実施しました。
一つ目は、「報告・連絡・相談」 の徹底です。
二つ目は、後輩役員に、組織に対して「当事者意識」を持ってもらえるような指導をするこ とです。
その結果、組織は統率を取り戻し、役員が「効率的・積極的」に仕事がこなせるようになりました。
この強みを生かして、貴社では自らが率先し、「行動」を忘れず、周囲を巻き込んでいくような営業として、貴社ひいては社会に貢献していきたいと考えています。(397)
===========ここまで==========

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?