マガジンのカバー画像

将棋の教材

51
教室を運営しているときに作ったオリジナルプリントや、歴史等をまとめた資料など、教材をアップします。 資料は頑張って作りましたが、間違いがあるかもしれません。この資料を信じて生じた…
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

練習の計画を立てる 20150530

練習の計画を立てる 20150530

2015年に作成した、自習の計画を立てるためのプリントです。

個人面談のガイドとしてもお使いいただけます。

【A4 全1ページ】

この記事をご購入していただきますとPDFダウンロードのURLが表示されます。

もっとみる
将棋大会の心構え 20150204

将棋大会の心構え 20150204

2015年に作成した、将棋大会前に配布したプリントです。

初めて将棋大会に出るこどものための、マナーと心構えのプリントです。
今回PDF化するにあたり、解答例のページを追加作成しました。

【A4 全2ページ】

この記事をご購入していただきますとPDFダウンロードのURLが表示されます。

もっとみる
将棋クイズ 20140822

将棋クイズ 20140822

2014年に作成した、クイズ大会の問題です。

口頭で出題したものなので、ふりがながありません。
あと解答がありません。
わからないものがあればお尋ねください。

【A4 全1ページ】

この記事をご購入していただきますとPDFダウンロードのURLが表示されます。
なお本テキストは2014年時点でのクイズで現状と合わない部分もあるため、他のテキストより値段設定を安くしています。

もっとみる

一局の将棋のわけかたと、形勢判断のしかた 20130925

2013年に作成した、形勢判断のプリントです。

今回はざっくり系。「観る将ガイド」としてもオススメです。

【A4 全1ページ】

この記事をご購入していただきますとPDFダウンロードのURLが表示されます。

もっとみる