見出し画像

本日から築80年の古民家をリノベーションしていきます。

こんばんは。

まだnoteの使い方も分からない僕です(笑)


DIYに関することはブログ

ことらでも記事にしていく予定なのですが、このnoteではブログよりもっとゆるく、その分、最新情報をお届けしようと思います。


問題だけらの新居…まずは屋根裏の掃除から始めるよ!

問題だらけの新居。


納屋から屋根裏に行けるのですが、壁に穴が開いてます(;´・ω・)

画像1


僕がやりたいDIYはあくまで室内の壁紙や床、家具など。

屋根裏は僕がイメージするDIYじゃない!


でも、ここまで穴が開いてるのを見て放置できるわけもありません。

そのため部屋に残ってる物の処分と同時進行で屋根裏の穴を塞ぐことにします。


・・・とは言っても穴の塞ぎ方もよく分からん(笑)

今日はまず、屋根裏がホコリまみれなのでかんたんな掃除をします。

画像2

暗くて分かりにくいですが、ほぼ外です(笑)


コンセントもないので掃除機は使えません。

画像3

100均のホウキとちりとりで地道にホコリをかき集めます。


ホウキでホコリを集めてるのか?それともまき散らしてるのか?

分からなくなるほど屋根裏はホコリっぽい・・・。


そして暑い!

画像4

築80年の古民家・・・断熱材なんてものはありません。

そして屋根の柱もホコリでいっぱいです(;´・ω・)


屋根裏の作業は1時間もいれば汗だく・・・。

画像5

早く終わらせたい気持ちを抑えつつ、休憩しながらひたすらホコリ集めします。


1~2時間したら下に降りて休憩。

休憩したら掃除を再開する気をなくして現実逃避・・・。

でもやらないと進まない・・・(;´Д`)


本当に何でこんな家に住むことになったんだろう・・・と自問自答を繰り返し、そしてやっと!!


目につくホコリだけを取る!と言う雑な掃除に切り替えて終わりました(笑)

つまり、「とりあえず」です(;´・ω・)


それでもね・・・

画像6

分かりにくいかもしれませんが、このゴミ袋2つは屋根裏から出たホコリなどゴミ!

ホウキで取れるゴミと暑さで後半、手抜き掃除になったのにこの量です!


屋根裏を使えるレベルまでキレイにするなら掃除機と梁を拭き掃除する必要があるだろうけど、とりあえず今日はここまで!

あぁ~疲れた(;´Д`)

よければコチラもどうぞ!

SNSなどたまに使ってます!

よければフォローして頂けると喜ぶよ!


今までやってきたDIYに関するメインブログ


DIY動画をアップしてます。


たまにつぶやくけど使い方がイマイチ理解してない・・・


こっちはもっと使い方が分からない!リクエストがあったら教えてほちい


約30秒ほどでDIY動画をまとめました!


ポップル ⇒ いいね!してくれたら嬉しかよ!




サポートしていただけたら「神」 嬉しくて踊っちゃうよ!