マガジンのカバー画像

空き家物件で築80年の古民家をDIYリノベーション

26
空き家状態になっていた築80年の古民家をDIY初心者がリノベーションして田舎暮らし・スローライフを目指していきます!
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

古民家の室内の穴を塞ごう!

古民家の室内の穴を塞ごう!

こんにちは。僕(@switchfilm7)です。

前回、やっと室内作業に入れる!と思ってたら雨漏りが発生・・・。

素人にはこれでいいのか分からない状態で何とか塞ぎました。

あとは数日、雨の日を過ごして雨漏りしないか確認・・・と言いたいところですが、雨が降らない( ;∀;)

今年の始めは作業できる日と雨が重なることが多かったのに、雨を求めると全く降らないなんて・・・。

そこで、雨漏りはいっ

もっとみる
古民家トラブル!雨漏りが発生・・・

古民家トラブル!雨漏りが発生・・・

こんにちは。

1つ進むと1つ問題が見つかる家に住む僕(@switchfilm7)です(;'∀')

前回やっと屋根裏を封鎖し・・・

今回から室内作業!・・・と思ってたのですが、雨漏りが見つかりました( ;∀;)

今日は雨漏りについてです(-ω-)/

親方!空から水滴が!!!

屋根裏問題もとりあえず終わり、今回から室内作業だ!と思ってたのですが・・・

屋根から水滴・・・雨漏りです。

もっとみる
屋根裏と納屋を仕切る壁を作りたい(完結)

屋根裏と納屋を仕切る壁を作りたい(完結)

こんばんわ!

G.Wも仕事・・・それ以外は引きこもってYouTubeの動画編集に追われてる僕(@switchfilm7)です(;'∀')

今回は前回の続き!

屋根裏の(とりあえず)最終章!納屋と壁の仕切る壁を完成させます。

まずは窓(予定)の下に壁を作るよ!

前回、最後に作った窓枠。

この下部分に壁を作ります。

材料は合板。こちらを壁のサイズに合わせてカットしていきます。

ちなみに

もっとみる