見出し画像

世の中のしくみについて考える

私は株式投資とかビットコインとかiDecoとか今流行りのNISAとか、そういう金融市場にはまったく詳しくありません。(だんなは好きで調べたりしている)

ただ金融市場に詳しくない私でも思うのが

このお金流通の仕組みって結局上流数%の立場の人しか得をしないシステムじゃない…?

ということです。

実際に経営学の実験でそのチームにいる数十人(正確な人数は忘れましたが何十人でも同じ結果だったと思う)の全員で100円玉を持ち、お互いに適当な人を選んで100円玉を対等に交換し続けると、貧困層、中間層、上位層にどうしても分かれてしまうという結果が出るそうです。

中間層の人数が一番多く、次いで貧困層、数人の上位層という結果も現世の中の流通層とほぼ同じ。(世界にはお金が流通してない部族、部落の層もいますのでそこは流通層にはカウントされないでしょう)

私達もお店を始めたいと思っていますし、そうなるともちろん近隣のまわりの人からやり取りしていく、ということになります。

目に見えない対価も含めて、自分の何かしら為したことへの正当な評価としてお金が支払われる、という流れは私もいい事だと思っています。

ただお金が裕福ではない、お金に困っている層の中でお互いにお金をやり取りすることを考えても最終的に結局上位層が得をするシステムではないのか…と思っているのです。(最近の税金制度しかり)

システムは一度決まっているとなかなか変えられないもので、昔から残っているならなおさらだと思います。

システムのおかしさに気づいていてもどうすればいいのかわからない、というのがもしかして大半の人の本音かもしれない。

私がこの記事を書いたのは解決法を知っているというわけではなく、お金儲けや株投資、今はこう稼ぐ!というような本やネット情報があってもなかなかこの根本的なお金の問題

「このままの中間層同士のお金のやり取りをしても上位層が得をする」
「本当の意味でお互いが幸福感を感じる流通のやり取り(お金以外でも)はどういうシステムか」

ということに触れていないことが多いと感じているからです。

マネーゲームをしたい人は刺激として楽しむ権利はあるのですが、自分だけで得をするという行為が行き過ぎた時、結局人は無意識化で繋がっているので社会全体の不幸せ感に繋がります。

私に解決法やシステムが思い浮かばなくても、同じような考えで何かを始めようとしている人は何か閃きを思いつくかもしれない。

そしてそのことについて私のまわりでも話し合える人が増えるかもしれない。

そういう思いでこの記事を書きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?