今年の抱負

みなさま
あけましておめでとうございます。

新年の抱負と言いますか目標と言いますか
やりきってみせる!とここで宣言します。

毎日の1秒以上ベースに触れる!365日間毎日

これを、今年の目標課題にします!

え?ふざけてんのかって?

私は大真面目です。

1秒以上なら良いんです。一時間でも二時間でもいいんです。

アレンジ案件が入っているときなどは、資料と向き合いつつパソコンと向かい合う時間にほぼ一日を費やして、ベースを弾くということを忘れてしまいます。

なので、他のことに忙しい中でも、ベースに触れる事を思い出すだけでも素晴らしく、手に取ることをしたらもう拍手喝采なんです!

おそらく、一度手に取れば、しばらくは弾きつづけることと思います。ちょっとでも弾けば、新たな課題が簡単に見つかるでしょう。

自分はアレクサンダーテクニークを学び続ける身なので、その中で、習慣を抑制しつつ椅子に座る、立つ、身体にベースをぶら下げる、弦の上に指を持っていく、実際に音を出してみるなど、いくらでも探求出来る物が見つかります。

その、好奇心が出てくればしめたもので、ベースに触れている時間は実りの大きい物になると思っているんです。

ベースに触れた瞬間にベースを手放して別のことを始めてもいいし

ちょっとだけ演奏してみてもいいし

その演奏を続けてもいい

どれでも、課題クリアーだとすればどこにも面倒臭がる理由がなくなりますねー

毎日1時間最低練習すると決めて、クリアーで来なることを思えば、結果としても練習時間はかなり増えそうですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?