マガジンのカバー画像

お笑い関連

36
テレビや動画、本や雑誌などのコンテンツの芸人の言動から気づいたこと、思ったことを気ままに書いています。
運営しているクリエイター

#オードリー

今月の僕を救ったコンテンツ[2022年5月]【Youtube編】

こんにちは、すいっち(@swiswitchblog)です。 今はTwitterでお笑いや日向坂46のコンテンツを気ままに紹介しています。 人生からの現実逃避をしすぎて、今月は数十~百本程度(←自分の体感)のコンテンツ(Youtube・音声配信・noteなど…)を見てきました。 中でも良かったのを媒体別に紹介していきたいと思います。 今回の記事はYoutube編です。 (▶音声配信/note/その他編はこちら→https://note.com/swi_switch/n/n1

【はじめてでも分かる】日向坂46松田好花 3つの魅力【アイドル】

日向坂46のこのちゃん(松田好花)推しのすいっちです。 松田好花さんってどんな人?どんな魅力があるの? そういった疑問におひさま歴2年半のわたくし、すいっちが答えていきます!(※おひさま…日向坂46ファンの総称) はじめての人でもわかるように、説明していくのでぜひ最後まで読んでいってください! ■プロフィール日向坂46公式の松田好花さんのプロフィールはこちら! あだ名は「このちゃん」「だーこの」「松田この」「松田こ」などですね。 好きな食べ物は「納豆」です! 1

【レビュー】オードリー若林正恭著「ナナメの夕暮れ」が面白い!【自意識過剰な人必見】

こんにちは、すいっちです。 オードリーの若林正恭さんのエッセイ「ナナメの夕暮れ」が文庫本化しました! ということで、今回単行本を読み返して感想・レビューを書いてみることにしました。 ・「人付き合いが苦手で生きづらいな…」と感じている ・世の中の規範に疑問を持ち、息苦しさを感じている そんな人にピッタリのエッセイだと思います。 実際に、本書のまえがきで と書いています。僕は前者だったので読み進めました。 生きづらさが完全に解消されるわけではないけれども、緩和する

【魅力】なぜオードリーに惹きつけられるのか?【ラジオ歴6年が語る】

こんにちは、すいっちです。 今回は、オードリーの魅力について書き綴ってみたい。 きっかけは、小林賢太郎氏の著書「僕がコントや演劇のために考えていること」に書かれていた一部分だ。 「自分は何が好きなのか」 「自分はなぜそれが好きなのか」までをきちんと知る 好きには必ず理由があるからだ。 というので、好きなものが好きな理由を掘り下げたくなった。 僕が好きなのはオードリーだ。 高校1年のときから「オードリーのオールナイトニッポン」を聞き始めてはや6年半となる。 で

お金の使い方をオードリー春日に学ぶ

春日さんのエピソードの中でも特に好きな話がある。 自分の中では、もはや”古典落語”と化している。 その話というのは、 スマホを1円でも安く買いたいから、 インターネットで調べ倒した春日さん。 関東で一番安いスマホの売ってる店を発見し、 原付で西船橋まで行ったが、そのスマホを買ってる間に駐禁切られてた …というね。 時間と労力をかけてまでお金を節約しようとしたのに、 結局違反金取られてるっていう本末転倒な話(笑) ついでに思い出した話をもう一つ。 結婚祝い

いつも心に青銅さんを

今日は、僕が挑戦したいのに不安で動き出せないとき、「青銅イズム」で億劫な自分を奮い立たせるという話をしよう。 「いや、当然のように書いているけど青銅さんって誰なんだよ」とお思いになられた方もいるかもしれない。 青銅さんは、「オードリーのオールナイトニッポン」の初回から担当している放送作家である。ラジオ裏方界のレジェンドともいえる存在。 詳しくはAuDeeという音声配信サイトで青銅さんをゲストに、パンサー向井さんが紹介しているので参照してほしい。 僕は、失敗を恐れて、

お笑い好きの僕が独断で選んだ芸人のエッセイおすすめ7選

芸人が書くエッセイが好きだ。 書店とかに並んでるのを見るとつい気になって買ってしまったり… お笑いナタリーで芸人が書くエッセイの新刊が出るという記事を見ると、なんとなく発売日までソワソワしてしまう。 テレビやライブで活躍する芸人たちの内面や違った一面に近づける感覚があって、その苦悩や思慮の深さにグッと来てしまう。 芸人が普段見せない「人間」としての側面を垣間見ることができるから、僕はエッセイに心惹かれるんだと思う。 そんな芸人エッセイ好きの僕が今まで読んできた中で、特