マガジンのカバー画像

すいっちの読書日記

30
ビジネス書・小説・エッセイなどを読んで、僕自身が感じたことや僕の経験とリンクした部分を伝える記事をまとめています。数個のポイントに絞って書くように心がけているので気軽に読んでくだ…
運営しているクリエイター

#本

本は杖やビート板

本を読んだら人は変われるか? 結論を言うと、 本を読んで”行動すれば”変われる。 ただ、本を読んだだけでは変われない。 本は本気で何かをしたい人間にとっては杖やビート板のような役割をすることはあるけど、本だけの力で人間を変えることはできないと思う。 だから、とめどなくダイエット本が出ては売れるし、自己啓発本も売れる。本当に変われるのなら、一冊出版されたらその一冊以降売れない筈。 やっぱり本人の意思と行動ありき。本は杖やビート板。 引用元:若林正恭「完全版 社会人大

自分に同情するな

「自分に同情するな」 村上春樹の小説「ノルウェイの森」で僕が好きな一節だ。 生きてりゃいじけたくなるときもある。 「こんなに頑張っているのにどうしてうまくいかないんだ…」 でもそれって自分の主観でしかなくて、他人がどう思うかは他人次第だったりする。 だから、周りから見たらたいしたことないことで自己憐憫に浸っているように見えるかもしれない。 本人にとっては辛いことだって言うのもわかる。 でも、その自分は他人の視点から見てどう映るか?を考えてみてほしい。 辛いから

【自意識過剰で悩む人必見】若林正恭著「社会人大学人見知り学部 卒業見込み」に見い出した苦悩と希望

こんにちは、すいっちです。 「人見知りだから社会で生きていくのがつらい…」 「自意識過剰で周りの目が気になって生きづらい…」 と悩んでいませんか? そんなあなたに読んで欲しい本があります。 それが、オードリー若林さんが書いた「完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込」というエッセイです。 ■このnoteの概要この本はエッセイと言いつつも、自己啓発や仕事術などの側面も持っていると僕は思っているのですが、 今回は人見知りや自意識過剰の人が読むと、心が軽くなるという面

自己肯定感が低いときは整理整頓をしろ!【追記あり:21/7/25】

僕は落ち込んだとき、家の中を整理整頓するようにしている。 数ヶ月前までは毎日「この場所をキレイにする」と決めて家じゅうを整理整頓していた。 毎日していたら、整理整頓する場所がなくなったので、やめてしまったけど、モノがたまり始めてきたのでまた始めようかと思っている。 落ち込んでるときに掃除なんかできるか!って思うかもしれないけど 落ち込んでいて何もできるような状態じゃないからこそ、単純作業の掃除をするべきなのだ。 整理整頓をして得られるメリットをまとめてみる。 ▶成

シンプルにめちゃくちゃ心に刺さった言葉 -ルリボシカミキリの青-

日記を見返していたら、めちゃくちゃ心に刺さった言葉が見つけたのでここに紹介したい。 実際に日記にも「泣きそうなほど感動する言葉に出会ったので書いておく。」と記してある。(泣いてはないんかい) 「大切なのは、なにかひとつ好きなことがあるということ、 そしてその好きなことがずっと好きであり続けられることの 旅程が驚くほど豊かで 君を一瞬たりともあきさせることがないということ、 そしてそれは静かに君を励まし続ける。 最後の最後まで励まし続ける。」 ~ルリボシカミキリの青 福岡伸

”会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方”がタイトル通りすぎた

僕は簿記3級を取得したのですが、 そのきっかけになったのが 「会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方」でした。 クイズ形式で会計を学んでいくことで、 楽しみながら知識を身に付けられます。 この本のメリットを紹介します! ✅分かりやすく記憶に残りやすいなぜなら、実際に自分でクイズの答えを考えるからです。 本に出てくる登場人物と一緒に「会計クイズ」を考える実践型の形式なので、思考をめぐらせた分記憶に残りやすいです。 しかも、初心者でも分