見出し画像

写生からの→記憶絵

写生ってしかし、描き始めたとき(描きたいと思ったとき)のうちに仕上げないと写生にならないんだな、と思ったわ。

短時間で仕上げるのにが苦手なので、これが意外にも問題になっているこの頃。


そういえば、中学の夏休みの宿題で描いた絵は、部屋から見える景色だったんだが、これを夏中ちびちび描いていた記憶がある。


今は光彩に関心を持って描いているので、時間が大事になってくるんだと思う。

それを次回に持ち越すと、記憶による絵になるので、それも好きだが、そうでない写生が描きたい。


とりあえず今回は写生からの→記憶絵の模様。

画像1

画像2


ここから先は

0字
ご購読いただくと、その購入額をポイントに換算し、等価の発表作品と交換していただけます。 たとえば一年間の購読で、定価6,000円の作品が手に入ります。

THE SKYSCRAPER

¥500 / 月 初月無料

”火事の家”をモチーフにしたシリーズ作品とその制作ノートを発表します。 作品画像は一日一点、ノートは週一度のペースを想定していますが、不定…

よろしければご支援よろしくお願いいたします。 購入金はポイントとして換算させていただき、作品と交換していただけます。