見出し画像

紅梅_1

春の彼岸の墓参り。

大きな桜やイチョウ、ツツジなど色々植っている墓の敷地?に、

紅梅が満開に咲いていた。

遠くから見てもみごとなその色合い。


小さなお椀のような花びらが伸びやかに五枚、

それぞれの向きに向かって手を広げるように瑞々しくひろがって、

そんなひと花ずつが、大きな扇のような大木に、

満面余すことなく開いている。

花の勢いは、前日までの急な気温の上昇も影響しているのかもしれない。



そんなわけで、いつもより大きなキャンバスで紅梅制作。


画像1

まずは幹、枝と背景の全体をなんとなく。


写生絵日記では速描きもテーマの一つなので、ちょっと制作工程を頭の中でイメージング。

その結果、ここから花を一つずつ仕上げていくスタイルに。

画像2


自分の油彩では全体を均等に仕上げていく(=視界が少しずつクリアになっていく感じ)のが自然で、部分から仕上げていくスタイルは鉛筆画でやるスタイル。

部分から仕上げるのは実は「部分」同士のつながり(例えば枝と花のつながりとか)を明確にしながら描かないと訳がわからなくなるので、「つながり」を意識して描ける描き方。

今回はそれを取り入れてみる。でないとすごく時間かかるし。


独学なので、理想的な手順ではないかもだが、手順の試行錯誤もアイデアに大事だったりもすると思う。


今回もさっそく試行錯誤。

始めに描いた色が、花の描写に少し邪魔になってきたので、

画像4

背景の色をブラシクリーナーを使って軽く拭き取る。

しかしこれが無駄な回り道にも思えるが、この拭き取りが案外いい感じ。

ケガの巧妙。

拭き取りを気持ちダイナミックにやってみると、満開の花の勢いに気分が繋がってくる。

ただの気分ではあるが、その気分が大事。


今回の写生絵日記では、「気分」を絵にするというテーマもあるので。

うまく気分にのって描いていけるといいな。

次回につづく。

ここから先は

205字
ご購読いただくと、その購入額をポイントに換算し、等価の発表作品と交換していただけます。 たとえば一年間の購読で、定価6,000円の作品が手に入ります。

THE SKYSCRAPER

¥500 / 月 初月無料

”火事の家”をモチーフにしたシリーズ作品とその制作ノートを発表します。 作品画像は一日一点、ノートは週一度のペースを想定していますが、不定…

よろしければご支援よろしくお願いいたします。 購入金はポイントとして換算させていただき、作品と交換していただけます。