マガジンのカバー画像

THE SKYSCRAPER

”火事の家”をモチーフにしたシリーズ作品とその制作ノートを発表します。 作品画像は一日一点、ノートは週一度のペースを想定していますが、不定期になるかもしれません。
ご購読いただくと、その購入額をポイントに換算し、等価の発表作品と交換していただけます。 たとえば一… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#半紙

[Motacilla]

セキレイもよく見かけるので、雀の次によく登場。 羽の色分けが少しずつわかってくるのは楽し…

Sal
2年前

[Sparrow's Wing]

今日も餌場の雀を観察。 不意に一羽が、こちらに見せるかのように翼を広げて毛繕い。 その翼…

Sal
2年前

スケッチ散歩

雨の降り出しそうな朝、また、おにぎりを持ってスケッチ散歩へ。 といっても、今日は現地での…

Sal
2年前
1

[?]

河原などで見かける雀よりもさらに小さい小鳥。 全体的にセキレイに似ているが、黒の部分がグ…

Sal
2年前
1

[Sparrow]

庭の餌場に慣れてくれたのか、雀がたくさんやってくるようになった。 今日は5、6羽が餌場い…

Sal
2年前

[Sparrow]

今日も雀。 ようやくやってきてくれるようになった雀を観察。 せっかくだからしばらく雀を描…

Sal
2年前

[Sparrow]

庭に設置した餌場に、ようやく小鳥が来てくれるようになった。 雀。 押し麦を割りながら、せっせと食べている。 餌場は家の大窓の面しているので、薄カーテンで遮蔽して、小窓から観察。 餌場が機能したことも嬉しい。 [Sparrow] pencil & colored pencil on calligraphy(半紙)_2022

[Sparrow]

きっと昔のアイルランドの農民が「今日もイモか」と思うみたいに、 やっぱり日本の農村は今で…

Sal
2年前

[?]

ちょっとデフォルメが強すぎて恐ろしげに見えなくもないが、 この鳥、初めて見るわけじゃない…

Sal
2年前

[Motacilla]

橋の上から下の河原を見るとセキレイが、あちこち飛び移りながら餌を物色中。 セキレイは顔の…

Sal
2年前

[Motacilla & ?]

河原での双眼鏡観察をしていると、真っ先にやってきたのは、 やっぱりセキレイ。 河原の岩に…

Sal
2年前

[Fallen Persimmon Flowers]

落花した柿の花。 木では花から生まれた実が、小さいがしっかり育っている。 そもそも目立た…

Sal
2年前

[名前不明の植物]

いつもの河原とその遊歩道沿いはレースフラワーの群生がすっかり終わって、 現在は、ハルジオ…

Sal
2年前

[Young Sparrows]

今日は昨日の若雀が遊歩道で餌を探して行進みたいに並んで啄んだり囀ったりしていたの図。 見た雀をコラージュするような感じでフィクション気味のスケッチです。 実は基本、油彩スケッチも鉛筆スケッチも事実の出来事にデフォルメ、演出を多少つけています。 それが絵の味になっていけばいいなと。 [Young Sparrows] pencil & colored pencil on calligraphy(半紙)_2022