見出し画像

ぶらり小倉散策。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先週、福岡市内からなんと四半世紀の付き合いになる先輩が小倉散策しよ~と新幹線で遊びにきてくれました。

折角なので福岡になくて小倉にあるもの!みたいな感じのお店セレクトで行きました。

ランチは小倉名物サンドウィッチのOCM。
良くテレビや雑誌に出ているので、いつも行列のイメージです。
私は朝早めかお昼を外していくことが多いここのお店。
この日は運よくすんなりとは入れて、食べることができました♪

いつも定番のオリジナル(ミートソース)+チキンにするのですが、昨日はカリカリポテトが食べたくて、ハッシュドポテト+ベーコンを選びました。

カリカリのポテトとこんがりとしたベーコンに野菜。
ボリュームがあるように見えたけどペロリ。

次はcomichiかわらぐちにある旅道具と人-HouHou-〈ホウホウ〉さんへ。
お散歩がてら歩いていきました。
素敵なアイテムが並んでいるのを見ると登山に目覚めそうになる…。

1つ1つの商品全て機能的で説明がとても分かりやすい。
雨の日でしたが登山をされるお客さんも沢山で、私は完全にウィンドウショッピング状態でしたが、接客の勉強になりました♪

そこからモノレールに乗って小倉まで行き、小倉の定番スポットその2でもある湖月堂へ。

その日は肌寒かったので、温かい抹茶ぜんざい。
抹茶の苦味とあずきの甘味が絶妙〜♪

そこから少し歩いて一生もんSHOP緑々(あおあお)さんへ。
ゆらゆら揺れると癒されるモービルが凄く気になっていて、ちょうどsisodwaさんの個展が開催されていたので併せて楽しんできました。

何と素敵な世界観なんでしょう。

初めてお会いしたsisodwaさんは長いこと南アフリカに住んでいて、自然の素材や真鍮などを使ったアクセサリーやインテリアのアイテムを作っている作家さん。
作品1つ1つに対する説明がこれまた愛に溢れていて、とても素敵な方でした。

モービルは結婚記念日に夫に買ってほしいと思い、写真だけ撮って帰宅(帰宅して却下されたけど…)。

私は自分に一目ぼれした指輪を買って帰りました。

指輪なんて普段買わないのに、
突然目に入って衝動買い(笑)。
アクアマリンと真鍮が素敵なリング
はすっかりお気に入りです♪


先輩とは九州じゃらんという編集部で働いている頃に出会い、本当に沢山お世話になりました。
で、気づけば25年も経ってる!というくらい長い付き合いに。
(そういえば結婚式でスピーチもしてもらったなあ!今思い出しても楽しい結婚式だったなぁ)。

そんな先輩が開催している妖精学の講座があって、ポカポコさんと合いそうだな~と思っていたワタクシ。

ちょうどその週末、お庭にコビトが住んでると言われているherbcafePocaPocoさんで出店するイベントがありました。

著しくめんどくさがりの私は普段誰かを誰かに紹介してイベント~という流れは絶対にしない上に、誘われてもあまり顔を出さないという残念なイキモノ(…)。

だけど、この美しい2人が交わると絶対に何か素敵なことが起こる!と急に思い、週末「妖精」の話をしたところ、ポカポコさんも興味があるとのこと!

6月はちょうどマルシェもあまり入ってなくて、隙間があるので、次は先輩とポカポコさんへお茶をしに行くことになりました♪

もう、楽しいと思うことしかしない!と決めたつい最近。
そう決めると楽しいことしかやってこないのだなと思ったのでした。

先輩のnoteを見て、私もnote書き始めたことを思い出しました。

鳥繋がりでツバメのミニトート。


この記事が参加している募集

#散歩日記

9,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?