学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(通称 GKB48)のはじまりについて

2011年8月21日 16:45

学校広報ソーシャルメディア活用勉強会のご案内

学校広報に関わる方々に呼びかけて「学校広報にソーシャルメディアをどのように活用していくかを考える」勉強会を企画しました。下記のとおり開催いたしますので、関心のある方はぜひお集まりください。

twitterやfacebookなどの第二世代のソーシャルメディアが注目されています。従来、学校広報は公式HPサイトを中心に訪問者に情報を提供するというものでしたが、ソーシャルメディアを使うと、積極的に情報を発信することが可能です。

しかし、これまでの広報手法とは大きく発信の仕方が異なるために学校広報分野では十分に活用されていません。

ソーシャルメディアの秘めた可能性を探りながら、学校広報現場でどのように活用できるかを考えながら、これまでの学校広報の問題点なども洗い出していければと考えています。

第一回の勉強会ですので、あまり堅苦しく考えずに、ソーシャルメディアとは何か。どのような活用法があるのかを事例を交えながら、話し合っていければと思っています。

事例については僭越ながら本学の取り組みを話しますが、ぜひ紹介したい事例があれば、どなたでもご発表ください。

<記>

日時

2011年8月26日 18:00-20:00

2011年8月27日 15:00-17:00

*基本的に同じことを行いますのでどちらかにご参加ください。両日の参加者のリストについては今後の交流のために後ほど共有したいと思います。

場所 大宮ソニックシティ会議室 当日案内掲示板に会の名前で部屋番号が掲示されます。

大宮ソニックシティ

参加費 1000円

勉強会後に近くの居酒屋で希望者だけで懇親会を持ちたいと思います。懇親会の参加者は当日募ります。

--------

呼びかけ人 聖学院大学 広報企画部 部長 山下 研一

事務局 〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1

聖学院大学 広報企画部

TEL 048-780-1707

fax 048-725-6891

山下個人e-mail:kyama@seig.ac.jp

事務局e-mail:pr@seig.ac.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?